4年周期の証明 日本のサッカー大好き!

サッカーについて語るときに私の語ること サッカー大好き ジャパンフットボールで一期一会 記事上ノくーろん者。

3連敗で得失点差最下位

2020年07月26日 22時28分11秒 | 観戦記
明治安田生命J1リーグ 第7節
2020年7月26日(日)18:03KO 晴 26.5℃
横浜FC
横浜FC 0 - 2 浦和レッズ
52'レオナルド
90+3'エヴェルトン
ニッパツ三ツ沢球技場 2,580人

勝てばリーグ優勝という状況の浦和レッズを破ってから13年ぶりの対決。
公式戦は当時のリーグ戦2試合のみで戦績は1勝1敗。
ここまで2連敗の横浜FCはなんとしても勝点を得なければいけない試合だった。

2月の神戸戦以来のスタメンとなった中村俊輔、元レッズユースの佐藤、松尾らが躍動しこの試合も前半は主導権を握っていた。しかし前半はスコアレスドロー。
迎えた後半、開始わずか7分で失点してしまう。そしてこれまでの試合と同じように時間の経過とともにパスの精度が落ち始め、浦和のディフェンスにパスをカットされ決定機を作り出せなくなっていった。交代枠を使い切りなんとか浦和ゴールに迫るも得点を奪えなかった。
そして無得点のままアディショナルタイムにも失点し0-2で敗れた。

この3連敗で1得点11失点。
ついに得失点差がリーグ最下位の-9となってしまった。

現時点で勝点5、14位の横浜FCだが今節下位の4チームがすべて勝点4となったため次節広島戦で敗れた場合には8節で最下位に転落する可能性もある。
まずは得点を奪うとともに勝点を重ねてほしい。

2020明治安田生命J1リーグ 横浜FC vs 浦和レッズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ダービー2勝目ならず

2020年07月22日 23時13分54秒 | 観戦記
明治安田生命J1リーグ 第6節
2020年7月22日(水)19:03KO 晴 26.6℃
横浜F・マリノス 4 - 0 横浜FC
31'オウンゴール
56'マルコス ジュニオール
65'遠藤 渓太
72'エジガル ジュニオ
日産スタジアム 4,819人

13年ぶり3度目のリーグ戦横浜ダービー。
これまでの戦績は1勝1敗(天皇杯では12,18,19年に対戦し全てマリノスが2-1で勝利)。昨シーズンリーグ優勝を果たしたマリノスではあるが今シーズンはここまで5戦1勝と調子を上げられずにいた。対する横浜FCは前節川崎フロンターレに大敗したものの勝点ではマリノスを上回っており見ごたえのある勝負が予想された。

序盤から攻勢を見せたのは横浜FC。スピーディーなパスワークでマリノスを翻弄しゴールに迫った。しかし再三シュートを放ちマリノスゴールを脅かすも得点を決めきれなかった。31分にオウンゴールで失点してしまうと前半はそのまま1点ビハインドで終了。

後半は巻き返しが期待されたがマリノスの素早い寄せと的確なポジションニングよりパスが止められボールを回すことができずシュートすら放てない時間が続いてしまう。次第に自陣でのプレイが目立つようになり56分に追加点を奪われてしまうとわずか16分の間にさらに2点を奪われ4点差となってしまう。下平監督はJ1初出場となる草野や古巣相手となる中村俊輔ら5人の選手を投入しチームの立て直しを図ったが前半に見せた勢いを取り戻せないまま無得点で試合を終えてしまった。

横浜FCは直近の2試合で1得点9失点とし順位は14位だが、得失点差は-7となり下から17位の数字となってしまった。次の浦和レッズ戦で敗れ3連敗となった場合、下位の湘南(15位 勝点4)、サガン鳥栖(16位 勝点3)、鹿島アントラーズ(17位 勝点3)の結果次第で抜かれる可能性もある。たとえ降格がないといっても16位以下でのリーグ終了は避けたいところ。
次戦こそ2勝目を上げチームの順位を上昇させてほしい。

試合に勝ったマリノスではあるが本来アルコール禁止のため、持ち込みももちろん禁止のはずなのに何度も缶を開けたり潰したりしていたマリノスユニを着たファン、サポーターを注意するスタッフがいなかったことは残念。

2020明治安田生命J1リーグ第6節 横浜F・マリノスvs横浜FC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1の舞台でまたしても川崎に大敗

2020年07月18日 23時09分24秒 | 観戦記
明治安田生命J1リーグ 第5節
2020年7月18日(土)18:03KO 曇 23℃
横浜FC 1 - 5 川崎フロンターレ
28'脇坂 泰斗(川崎)
59'田代 真一(横浜)
75'小林 悠(川崎)
78'家長 昭博(川崎)
83'小林 悠(川崎)
90+6'谷口 彰悟(川崎)
ニッパツ三ツ沢球技場 2,733人

13年前のJ1ではアウェイ等々力にて6-0と大敗。国立で行われたホームでも0-1で破れ2敗を喫した。さらに直近としては10年前に等々力で行われた天皇杯3回戦。延長戦までもつれたものの2-1で敗れた。

川崎とはJ1でニッパツ初対戦となるこの試合。川崎は現在リーグ首位ではあるが勝利で終えたかった。

しかし序盤から攻勢をみせる川崎に対し人数をかけてゴールを守る横浜FC。
前半に失点した横浜FCは後半に1点を取り戻し試合を振り出しに戻したが、75分、78分と相手にPKを与えてしまい2点差とされる。その後もシュートチャンスを作り出すもののゴールを奪えず。逆に失点を増やし13年前の大敗に続く4点差で試合を終えた。

今シーズンは降格こそないが、来シーズンの降格数増加を踏まえ決して無駄にはできないシーズンである。後半の交代枠は疑問が残る采配、また今節までベンチ入りすらないイバやキャラ、レドミといった外国人選手らの状況などファン、サポーターに不安も感じさせている。

まだ5節が終わったばかりでシーズンを語るには早すぎるタイミングであることは承知しているが来シーズン、13年前の悲劇を繰り返さないためにも今シーズンを降格圏以上で終えてほしい。

2020明治安田生命J1リーグ第5節 横浜FC vs 川崎フロンターレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【複業】モンテディオ山形のスポンサーセールス募集

2020年07月16日 08時49分12秒 | ニュース
今回弊社ではスポンサー営業を強化していくため、複業でスポンサー営業をしていただける仲間を募集いたします。必要なものは熱い気持ちとクラブを強くさせたいという情熱だけです。共にモンテディオ山形を強くしていきましょう!

【業務内容】
・新規パートナー企業の開拓
・チーム営業担当へパートナー候補企業の紹介


【求める人物像】
・自ら主体的に活動ができる方
・コミュニケーションを円滑に取れる方
・モンテディオ山形のビジョンに共感し成果にコミットできる方

【歓迎要件】
・過去に営業で高い成績を出した経験がある方
・既にパートナー候補企業に接点のある方

※HALF TIME株式会社との業務委託契約になります。

https://biz.halftime-media.com/jobs/136
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする