花の雨  244

2024-04-22 15:00:33 | 小説

まるで夏のような暑さが続いたと思ったら、今日は、ちょっと肌寒い。

雨が、密やかに降り続いている。

カウンターには、白いティーポットに、こでまりの白い花が生けられている。

「夏になる前のこの季節が、私は、好きよ・・・。」冬子さんが、何時もの席から、マスターに話しかける。

「そうですね。桜の季節も良いですけど、若葉の綺麗な、今頃の季節も良いですよね。」マスターも、サイフォンの火加減を気にしながら、答える。

「雨が降ると、世間の騒音を包み込んでくれるようで、落ち着くわね。」

マスターは、サイフォンからカップに注いだコーヒーを、冬子さんのテーブルに、届けてくれながら、

「冬子さんは、時々、詩人のような事を、おっしゃるんですね」と、言った。

マスターの言葉を引き取って、加藤のおじいちゃんが、「冬子さんは、文学少女だからね」と、付け足した。

「お二人で、そんなにおだてたって、何にも出やしませんよ」☕をゆっくり、口に運びながら、冬子さんは、ちょっと、おどけて見せた。

ドアが、開いて、作業着姿の青年が、タオルで雨に濡れた肩のあたりを拭きながら入って来た。

「近所の方に教えてもらったんですけど、ランチとか出来ますか?」と、尋ねた。

「簡単なものなら、出来ますよ。」カウンター席に案内しながら、マスターが、答えた。

「メニューが、ないって聞いたんですけど、パスタとか出来ますか?」

「ナポリタンで、良ければ、すぐできますよ。」と、答えながら、メニューが、ないことを知ってるなんて、この店の常連が、教えたんだなと、マスターは、思った。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーの匂い  243 | トップ | いよいよ開店   245 »
最新の画像もっと見る

小説」カテゴリの最新記事