(.netより)
■最高到達フロア
148F
■獲得タイトル
第3回歴地社大会100F突破
■大会対人勝利数 70勝49敗10分
■大会対人勝率:58.82%
■最終順位:84位
というわけで、スポーツに続き、トップ100を取ることができました。
当初はサラッと登るつもりでしたが、初日のできがあまりによかったため、欲が出ました。
1月の第2回大会では、あと少しのところまで行ったものの、それ以上進めずドロップアウトしましたが、今回忘れ物を取り返せた気がします。
残念だったのは、最後のほうでした。
おそらくトップ100は大丈夫だろうという位置にはいたものの、次々に抜かれて行く状況にありました。そこで「もう少し進めておこう」と思い、再登攀し始めましたが、連敗を喫し、ただ勝率を下げただけでした。
結果的には、同じフロアの中では一番上にいられたようですし、チャレンジした末のことではありますが、やはりもったいなかったかなと思います。
また、タワー最終日は相変わらずプレーも精神的にも荒れました…。反省しつつ、そういう場合の対処法も身に着けなくては。
次回のタワーは特別なアイテムもないようですし、100Fのタイトルが取れれば悔いなしです。なにより、QMAの第7回全国大会をメインにしたいので。
■最高到達フロア
148F
■獲得タイトル
第3回歴地社大会100F突破
■大会対人勝利数 70勝49敗10分
■大会対人勝率:58.82%
■最終順位:84位
というわけで、スポーツに続き、トップ100を取ることができました。
当初はサラッと登るつもりでしたが、初日のできがあまりによかったため、欲が出ました。
1月の第2回大会では、あと少しのところまで行ったものの、それ以上進めずドロップアウトしましたが、今回忘れ物を取り返せた気がします。
残念だったのは、最後のほうでした。
おそらくトップ100は大丈夫だろうという位置にはいたものの、次々に抜かれて行く状況にありました。そこで「もう少し進めておこう」と思い、再登攀し始めましたが、連敗を喫し、ただ勝率を下げただけでした。
結果的には、同じフロアの中では一番上にいられたようですし、チャレンジした末のことではありますが、やはりもったいなかったかなと思います。
また、タワー最終日は相変わらずプレーも精神的にも荒れました…。反省しつつ、そういう場合の対処法も身に着けなくては。
次回のタワーは特別なアイテムもないようですし、100Fのタイトルが取れれば悔いなしです。なにより、QMAの第7回全国大会をメインにしたいので。