こんにちは
rincoです
半袖半ズボン生活を続けているトキ山さんも、今朝は寒かったようですが「寒いよ〜
」と言いながらも半袖で幼稚園に行きました(もちろん上着は制服ですけど)
コストコの冷凍コーナーで発見したらつい買ってしまうもの、それは「ピタパン」です。

これって人気なのか、毎回あるわけではないのです。
先日も3回目でやっと発見でき、その次は売っていなかったので、出会えたら「買っておかなくては!」という焦る気持ちにさせられます

直径17cm程度で、10枚入って、600円しません
私とトキ山さんなら、二人で1枚でいいのですが、トキ山さんが1枚分欲しがるので、残してしまうと知りつつも、1枚あげてしまいます。
いつもレンジでチンして、真ん中から切っていますが、トースターで焼くとプク〜と膨らむそうですよ

そして、前日の残り物など好きな具材を挟みます♪

薄く見える生地ですが、粉の量が多いのか、かなりボリュームがあります

そして、もう一つの食べ方
とろけるチーズを挟んでレンジでチンして、お好みで蜂蜜をかけていただきます
スパイス好きなら、カルダモンパウダーも合うかもです
インド料理店のチーズナン風になってついつい食べてしまいます
トキ山さんも、挟む楽しさがあるのか、このピタパンの時はテンションが上がります


ほぼほぼ欠点が見つからないピタパンですが、ただ、ほんの少しですが香りがカレーっぽいというか、薄いハムなど挟むと香りが気になってしまうのと、レンジでチンすると少々真ん中を開きにくい気がします(トースターがベストですが、うちのトースターには1枚ずつしか入らず、3人分一度に済ませたいと思うと、ついついレンジを使ってしまいます)。
トキ山さんから急かされると、破いてしまったり

まあ、ここは私の技術の問題かな?
何はともあれ、我が家では大人気のピタパンですので、また次回発見したら買いたいと思います
では、良い一日をお過ごしください


いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします




rincoです

半袖半ズボン生活を続けているトキ山さんも、今朝は寒かったようですが「寒いよ〜


コストコの冷凍コーナーで発見したらつい買ってしまうもの、それは「ピタパン」です。

これって人気なのか、毎回あるわけではないのです。
先日も3回目でやっと発見でき、その次は売っていなかったので、出会えたら「買っておかなくては!」という焦る気持ちにさせられます


直径17cm程度で、10枚入って、600円しません

私とトキ山さんなら、二人で1枚でいいのですが、トキ山さんが1枚分欲しがるので、残してしまうと知りつつも、1枚あげてしまいます。
いつもレンジでチンして、真ん中から切っていますが、トースターで焼くとプク〜と膨らむそうですよ


そして、前日の残り物など好きな具材を挟みます♪

薄く見える生地ですが、粉の量が多いのか、かなりボリュームがあります


そして、もう一つの食べ方

とろけるチーズを挟んでレンジでチンして、お好みで蜂蜜をかけていただきます

スパイス好きなら、カルダモンパウダーも合うかもです

インド料理店のチーズナン風になってついつい食べてしまいます

トキ山さんも、挟む楽しさがあるのか、このピタパンの時はテンションが上がります



ほぼほぼ欠点が見つからないピタパンですが、ただ、ほんの少しですが香りがカレーっぽいというか、薄いハムなど挟むと香りが気になってしまうのと、レンジでチンすると少々真ん中を開きにくい気がします(トースターがベストですが、うちのトースターには1枚ずつしか入らず、3人分一度に済ませたいと思うと、ついついレンジを使ってしまいます)。
トキ山さんから急かされると、破いてしまったり




何はともあれ、我が家では大人気のピタパンですので、また次回発見したら買いたいと思います

では、良い一日をお過ごしください



いつもありがとうございます




