goo blog サービス終了のお知らせ 

Pinch of Spice ~from spice kitchen~

rincoとchico姉妹のマイペースブログ♪お互いジャンルは違いますが「食」の道を進んでいます。

大東園の絶品駅弁@博多駅

2011-01-25 01:22:18 | お土産・お取り寄せ系♪
こんにちはrincoです
今日は珍しく駅弁のご紹介♪
福岡に「大東園」という焼き肉屋さんがあるのですが、昔は本当にお世話になりましたよ~
chico邸でその話になり、chicoさんとottoさんが「大東園の焼き肉弁当は本当にさすがの美味しさだった」と話しており、
ottoさんが「博多駅の駅弁コーナーで買えるかも」と教えてくれて、どうしても食べたくなり探して買ってみました

これなんですが、1000円でした←シール貼ってありますもんね


中身がこれ♪ちょっと色が悪いかな??
牛丼みたいな感じで、薄切りお肉がのっています
こ、こ、これが・・・・・無茶美味しい
っていうか、この味で牛丼を作りたいこの味を目標に牛丼を作るわと瞬時に思わせてくれた味でした

牛丼・・・・好きなはずなんですが、まだ好みの味に出逢った事がなかったのです。
チェーン店から超高級牛肉料理専門店のも食べた結果「きっと牛丼ってこういう味なんだなあ、すき焼きの方が好きかなあ、すき焼き丼にすればいいのかなあ」と自分の中でけじめ(?)をつけておりました。

だから、この駅弁でこんな理想の味に出逢えるなんて、超ラッキー
牛丼って私にとって最高に美味しく作りたいと思っているベスト20に入るくらい大切なメニューで
いつも頭にあるので。

でも、理想の味に出逢ってなかったので、味がいつも決まらなくて気が狂いそうになっていたのですよ

ま、私事ですがね♪

でもでもですね、chicoさんにこの駅弁の中身を報告したらですね「私たちが言っているものとは違うよ・・・・」だって~

きっとお店が売っているお弁当と駅弁用は違うんですね

でも、私は理想の味に出逢えたので感謝ですだけど、いつかその本当のお弁当も食べてみたいなあ

みなさんも、博多駅に寄られる事があれば、普通の駅弁もいいですけど、こういう一つの味で勝負!的なお弁当もおすすめですよ


 実は週末お料理教室を開催するのですが、今日になって急に汁もののメニューを変更したくなり、試作してみたら・・・・
どうしてもその中に含まれるある物が苦手な事を思い出しました
確か過去にも「これは私は苦手だわ」と何度か思った事があったはず。。。。。でも、周りのみんなは大好きだった記憶もあります。
寒い冬にはぴったりのメニューなので、何とか工夫してみたいところです。
また明日も何種類か配合を変えてみてどうしてもだめだったら諦めるかなあ、と思ってる深夜1時過ぎです

 もう寝なくてはなりませんので、今日はこのへんで