LA VIE EN ROSEのプロムナード(散歩道)

私達の毎日の生活は”プロムナード(散歩道)”です。散歩道で発見した出来事を日常世界ふしぎ発見!でご紹介して行きます

23/5/14 雨の日が多くなるのでオルトランDX播きの作業をしました(2回目)

2023年05月14日 12時15分30秒 | バラ・害虫と対策

23/5/14 雨の日が多くなるのでオルトランDX播きの作業をしました(2回目)

 これから雨の日が多くなって気温も上昇して行くと地中にいる害虫が活動を始めます。これからの季節は、害虫被害の季節になります。

 今朝は、地中の害虫から”LA VIE EN ROSE”のバラ達を守る為にオルトランDX播きの作業をしましたね。これから雨の日が多くなりますので、雨水でオルトランDXが溶けて地中に浸みこんで行って、オルトランDXの効果を期待したいですね。

 記録

 天気:  曇一時雨 

 最高気温(℃)[前日差]   20℃[+1] 
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[0]

  散歩人とカメラマン(妻)

この記事についてブログを書く
« 【早朝のお散歩】 2023/5/14... | トップ | 23/5/14 【アゲハ蝶の観察】... »
最新の画像もっと見る

バラ・害虫と対策」カテゴリの最新記事