読書備忘録

私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です

左義長

2011-01-10 | Weblog
昨日はこの地区の「左義長」行事が近くの神社で行なわれた。
どんと焼きとも呼ばれる火祭り、普通小正月(正月十五日)に行なわれるが
最近は日曜日に氏神の世話やき(順番制の担当地区の役員)が中心となって行なわれている。
最近は普通の家では見られなくなった門松や
注連縄や正月飾りを持ち寄り燃やす古くから伝わる習慣。
燃やした炭や灰でお餅を焼いて食べると一年間風邪引かないとか。
近頃は焚き火も野焼きもダイオキシンの発生で禁止されているので
おおぴらに燃やせる機会は中々ない。
餅は焼かなかったが
サツマイモをアルミホイルに包んで
焼き芋をつくった。
30~40分ほど灰の中に埋めて出来上がり。
ホクホクして美味しかった。
こんな昔からの風物詩も都会化と世話する人が居なくなり
段々すたれていくのだろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶版本  赤井三尋著「死して... | トップ | 映画『アンストッパブル』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事