ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
読書備忘録
私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です
草団子
2021-05-03
|
Weblog
この前に収穫して冷凍保存していた蓬を使って草団子に挑戦。白玉粉100g上新粉100gをぬるま湯150cc程で耳朶位の軟らかさに練りヨモギを入れ2cm位に丸め沸騰したお湯に入れ浮き上がって来たら2分程茹でる。茹で上がったら水に取りヌメリを取る。まったくヨモギの新芽取り、アク抜き、刻んで等々手間のかかること。料理の時間に比べて食べるのはあっという間でした。(笑)
「料理は理にかなって量ること。」「食には陰と陽の食べ物があり陰性の食べ物は身体を冷やす。陽性の食べ物は身体を温める。」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。大根の花
2021-04-12
|
Weblog
散歩中暫く楽しませてくれた桜並木がすっかり葉桜になった道の畑に、収穫されず放置された大根から花が咲いているのを見つけた。白いちいさな花です。種を採取する為に咲かせているとか。花言葉は「適応」白くて美しく、七草粥のスズシロ(清白)と呼ばれたことから「潔白」という花言葉もあるそうです。今日の歩数6350歩。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
桜満開2021
2021-04-01
|
Weblog
黄砂 に負けず今年も満開です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。五条川の桜
2021-03-30
|
Weblog
愛知県岩倉市の五条川を2駅分歩いて来ました。日本の桜名所100選にも選ばれた桜が約1500本。名古屋鉄道犬山線徳重名芸大前駅から岩倉駅まで約6k。(後2駅布袋駅まで桜並木が
続く)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。ヨモギ
2021-03-27
|
Weblog
各地では桜満開のたよりが聞こえてきますが、こちらの地元ではまだ5分咲位。今日は桜の咲具合を見ながら河原の草むらの足下の蓬取りに歩きました。今の時期しか採れない新芽の柔らかい部分を摘み袋1杯収穫。早速家に帰り洗いゴミを取り除き熱湯に重曹を入れ1~2分アク抜き10分程水に晒し、包丁で細かく刻み込み(意外と大変、中々切れない)一部を冷凍、明日あたり草団子か草餅に挑戦予定です。今日の歩行8000歩
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。梅まつり*メジロ
2021-03-08
|
Weblog
愛知県稲沢市、県植木センタ―梅まつり へ行ってきました。沢山の種類の梅や桜、松などの植木が植えられていて丁度梅が最盛期。枝垂れ梅が見事。河津桜も満開で楽しめました。白梅にメジロが5~6羽飛び回っていました。花札の絵にそっくりな構図に鶯と見間違いしそう。園内歩き回って3000歩位でした。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩、火災現場
2021-03-04
|
Weblog
散歩中モクモクと上がる黒い煙。火事だ?北の方行か?駅から北東近い。足を早め煙の方行に近づく。
消防車のサイレン、人が走る、車が渋滞、見えてきた赤い炎、焦げた匂い。既に消防士による消火活動が始まっているようでヤジ馬達が呆然と立ち眺めている。上空には何台もの取材へリが飛びパトカ―がサイレンならし到着。すぐに邪魔にならないように現場を離れた。最近22日前駅から西400mの住宅で火災があったばかりで80代の男性が焼死している。今回も犠牲者がないように祈ったが79歳の女性が焼死したと夕方の二ュースで報道されていた。まだまだと火災の怖さを思い知った散歩中の出来事でた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩、寒風の中の枝垂れ梅
2021-03-02
|
Weblog
15時すぎ朝から降っていた雨が止んだので散歩に出た。足利市の両崖山の山火事には恵みの雨だったろうと考えながら歩いていたが北風が冷たい強風で4000歩位で撤収。この寒空に咲いていた枝垂れ梅、確実に春が近づく様子を感じた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。キリギリス
2021-01-26
|
Weblog
散歩中、見つけたのは孵化したての緑のバッタ?キリギリス?画像検索の結果触覚が細くて長いのでキリギリスではないかと·····季節外れの孵化、未だ寒く冬、春まだ遠くはたして生き残れるのか。心配です。今日の歩数6500歩。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。左義長
2021-01-10
|
Weblog
今日は朝から雪がチラつき気温は0度、散歩は休もうかなと思ったが昼前には雪は止んだので地元の神社の左義長に。しめ縄や御札を持ってついでにサツマイモも持参でお出かけしました。薩摩芋は新聞紙につつみアルミホイルを巻き準備。火の下の灰に埋め焼き上がりを待つこと約40分。(芋の大きさにもよるが今までの経験上の焼き上がり時間)早速く家に持って帰り甘い焼き芋を頂きました。8500歩
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
初登山
2021-01-04
|
Weblog
2021年初登山、年末に買った靴の具合いを確かめに。風がない良い天気の山行でした。9:53真禅寺登山口から開始、10:19鳩吹山(313m)頂上着、11:16(313m)両神山着。西山(339m着)12:09西山登山口着。歩行距離5.6k標高差500m。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。薄紅葵
2020-12-29
|
Weblog
寒く手も耳まで冷たくなる日、散歩中に見つけた薄紅の花にテントウムシ、写したのだが花名が不明。スマホの画像検索の結果ウスベ二アオイかゼニアオイかと判明。葉の特長と茎に繊毛が有るのが薄紅葵らしい。寒風吹く冬の散歩道に夏の花とは······。今日の歩数1万歩。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。尾花
2020-12-15
|
Weblog
午後から雪予報。午前中に歩きに。河原にススキが風に揺れていた。イネ科の多年草で別名尾花、最近は外来種のセイダカアワダチソウに追いやられて少なくなった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩。コットンフラワ―
2020-12-13
|
Weblog
綿花を初めて見ました。最初見つけたのは茶色楕円形の果実、すぐ隣りの果実の破裂した形ふぁふぁの綿を見つけて綿花と理解。同じ木に花を見つけて初見です。冬型の高気圧が日本列島を覆い北風がピューピュー吹き散歩には辛い日、そうそうと切り上げて今日の歩数は約5000歩。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
散歩、電線に·····
2020-12-12
|
Weblog
散歩中、電線にスズメがたくさん止まってた、、、さき頃亡くなったコメディアン小松政夫さんの「電線音頭」が頭に浮かんだ。TVを見て伊東四朗さんと一緒に歌って踊ってたあの頃の姿を思い出した。また一人昭和の喜劇人が逝った。(合掌)今日の万歩計7500歩、風が冷たく寒かった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「このミステリーが凄い」等推理小説を中心に乱読しています。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
sky7dddd/
篠田節子著「カノン」
sky7dddd/
荻原浩著「ストロベリーライフ」
紫陽花/
荻原浩著「ストロベリーライフ」
紫陽花/
篠田節子著「カノン」
isabon/
堂場瞬一著「ホーム」
Unknown/
森沢明夫著「きらきら眼鏡」
森 零/
映画「歪屋」(ひずみや)
けん/
大門剛明著「テミスの求刑」
けん/
有川浩著「猫旅リポート」
けん/
貫井徳郎著「微笑む人」
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
18年間有難う御座いました。
佐野広実著「氾濫の家」
中山七里著「作家刑事毒島の暴言」
映画「ジェラシック.ワールド/復活の大地」
堂場瞬一著「闇をわたる セレブ・ケース」
天童荒太著「昭和(レトロ)探偵物語 平和村殺人事件」
安萬純一著「不可解事件請負人火垂柚葉」
染井為人著「歌舞伎町ララバイ」
藤岡陽子著「僕たちは我慢している」
長浦京著「シスター・レイ」
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(406)
映画
(426)
あ行
(311)
か行
(148)
た行
(142)
さ行
(244)
な行
(127)
は行
(231)
ま行
(186)
や・ら・わ行
(132)
ラン二ング
(4)
旅
(243)
貫井 徳郎
(24)
篠田節子
(40)
東直己
(16)
大沢在昌
(49)
重松清
(39)
石田衣良
(45)
奥田英朗
(20)
幸田真音
(21)
柴田よしき
(39)
山本甲士・恩田陸
(26)
今野敏
(94)
佐々木譲
(40)
桐野夏生
(36)
堂場瞬一
(85)
東野圭吾
(41)
荻原浩
(36)
香納 諒一
(28)
有川浩
(22)
横山秀夫
(15)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月