前の記事と順番前後してるんですけど。先週土曜日にガンダムベースで創傑伝新作発売されたので行ってきました。
その時に、プレバンで予約中のレジェンドBB新世大将軍等、気になるものが色々展示されていたのでその写真を。



まずは新世大将軍。
レジェンドBB新作はなんと新世大将軍。飛駆鳥大将軍同様プレバン限定なのは寂しい。
LGBB仕様にアップグレードされた新世。格好良いです。
色分けの鮮やかな羽パーツは旧版から流用されるらしいですが、旧版のシステムインジェクションランナーがまるごと入るんでしょうかね?
肩パーツや顔パーツ等、LGBBでは使わないパーツがどうなるのか気になるところ。

上から

アップ
頭や肩の鳳凰の丸い部分は、ジュエルシールではなくクリアパーツのようです。

これまでに発売の新世一家と並べた展示。

ちなみに旧版新世大将軍。
ここから新世以外の展示キット。



ハイレゾリューションモデル、ゴッドガンダム
がっちり体型のアレンジとか組んだだけでも見栄えする成型色とか気になるポイントも多く、欲しいキットです。
肩が展開するギミックなんかは、BBのGガンダムを彷彿としますね。



HGUC セカンドV


同じくHGペーネロペー

三国創傑伝 ジオラマ


ジオラマにいた雑魚兵。名前はバグなのかな。
三国伝の一般兵同様、武将キットよりやや簡略化した作り?
でも首は動くっぽい。



8月販売の三体。
太史慈デュエルが結構シール多そう。

劉備ユニコーンと三国伝キットの組み合わせ例。

創傑伝キットも無事買えました。
今回、販売コーナーの列自体はそうでもなかったのですが、そもそもガンダムベース入場の為の列が出来てて結局並ぶ事に。
初期に比べると入荷量もだいぶ増えたようで、翌日に売り切れるようなことも無くなったのは何より。
創傑伝キット、現在でもトリニティバイク以外のキットは在庫ある様です。


ガンダムベース入り口の展示。
ガンダム夏祭りに合わせて、ガンプラの夏祭り。じつに微笑ましいディスプレイです。



なかなかツッコミどころの多い夜店。
ワカが可愛らしい。


夏季恒例?ユニコーンの股くぐり。
ダイバーシティ東京全体でガンダム夏祭りと称して様々な催しが行われるこの夏。
3日からはまた新たな催しが加わるので、コミケ時期辺りにでもまた見に行きたいです。
ガンダムベースのガンプラ展示もSDCSウイングゼロEWとか増えたみたいですし。

土曜日、家出る前にCSで仮面ライダージオウやってたので見てたら、この場所が出てました。
その時に、プレバンで予約中のレジェンドBB新世大将軍等、気になるものが色々展示されていたのでその写真を。



まずは新世大将軍。
レジェンドBB新作はなんと新世大将軍。飛駆鳥大将軍同様プレバン限定なのは寂しい。
LGBB仕様にアップグレードされた新世。格好良いです。
色分けの鮮やかな羽パーツは旧版から流用されるらしいですが、旧版のシステムインジェクションランナーがまるごと入るんでしょうかね?
肩パーツや顔パーツ等、LGBBでは使わないパーツがどうなるのか気になるところ。

上から

アップ
頭や肩の鳳凰の丸い部分は、ジュエルシールではなくクリアパーツのようです。

これまでに発売の新世一家と並べた展示。

ちなみに旧版新世大将軍。
ここから新世以外の展示キット。



ハイレゾリューションモデル、ゴッドガンダム
がっちり体型のアレンジとか組んだだけでも見栄えする成型色とか気になるポイントも多く、欲しいキットです。
肩が展開するギミックなんかは、BBのGガンダムを彷彿としますね。



HGUC セカンドV


同じくHGペーネロペー

三国創傑伝 ジオラマ


ジオラマにいた雑魚兵。名前はバグなのかな。
三国伝の一般兵同様、武将キットよりやや簡略化した作り?
でも首は動くっぽい。



8月販売の三体。
太史慈デュエルが結構シール多そう。

劉備ユニコーンと三国伝キットの組み合わせ例。

創傑伝キットも無事買えました。
今回、販売コーナーの列自体はそうでもなかったのですが、そもそもガンダムベース入場の為の列が出来てて結局並ぶ事に。
初期に比べると入荷量もだいぶ増えたようで、翌日に売り切れるようなことも無くなったのは何より。
創傑伝キット、現在でもトリニティバイク以外のキットは在庫ある様です。


ガンダムベース入り口の展示。
ガンダム夏祭りに合わせて、ガンプラの夏祭り。じつに微笑ましいディスプレイです。



なかなかツッコミどころの多い夜店。
ワカが可愛らしい。


夏季恒例?ユニコーンの股くぐり。
ダイバーシティ東京全体でガンダム夏祭りと称して様々な催しが行われるこの夏。
3日からはまた新たな催しが加わるので、コミケ時期辺りにでもまた見に行きたいです。
ガンダムベースのガンプラ展示もSDCSウイングゼロEWとか増えたみたいですし。

土曜日、家出る前にCSで仮面ライダージオウやってたので見てたら、この場所が出てました。