前回の記事で、おまけでやろうと思ってたんですけど、思ったよりボリュームあったので独立して記事に。
GFT限定コンバージを買いに行った時にガンダムフロント東京で見かけたものなどを。
久々にお台場まで行きました。



1/1ガンダム、今はガンダムの股をくぐることが出来ました。

ダイバーシティ7階のガンダムフロント東京。
無料コーナーではショップやガンプラ展示などがありますが、今回行った時にはガンダムゲーム30周年展の展示もやってました。

入り口のZガンダム。
ファミコンで最初に出たからかな。

ファミコンのソフト
中にはこんな感じで歴代ゲームの展示が。古いのを幾つか撮りました。

GB,SFC
F91は壁側のモニターでデモ上映もやってました。

SDガンダムジェネレーション
Gジェネのルーツ。

GGやVBも。

FCZガンダムの制作資料


パッケージイラストギャラリーからSD関係。


GFT限定のガンプラ
黒フェネクスが良いです。これの出てくる壁面映像見たかったけど、もう終わったんだっけか。

これはGFTではなく秋葉原の魂ショールーム。
元祖SDガンキラーの箱がありました。
実に元祖らしい、素晴らしいパッケージ。
ごーゆでんういーく!(もちしば風)。良いお天気です。日焼けするにも持って来いの天気で。
自転車で、お台場~秋葉原行くだけでも手の甲が結構焼けました。
GFT限定コンバージを買いに行った時にガンダムフロント東京で見かけたものなどを。
久々にお台場まで行きました。



1/1ガンダム、今はガンダムの股をくぐることが出来ました。

ダイバーシティ7階のガンダムフロント東京。
無料コーナーではショップやガンプラ展示などがありますが、今回行った時にはガンダムゲーム30周年展の展示もやってました。

入り口のZガンダム。
ファミコンで最初に出たからかな。

ファミコンのソフト
中にはこんな感じで歴代ゲームの展示が。古いのを幾つか撮りました。

GB,SFC
F91は壁側のモニターでデモ上映もやってました。

SDガンダムジェネレーション
Gジェネのルーツ。

GGやVBも。

FCZガンダムの制作資料


パッケージイラストギャラリーからSD関係。


GFT限定のガンプラ
黒フェネクスが良いです。これの出てくる壁面映像見たかったけど、もう終わったんだっけか。

これはGFTではなく秋葉原の魂ショールーム。
元祖SDガンキラーの箱がありました。
実に元祖らしい、素晴らしいパッケージ。
ごーゆでんういーく!(もちしば風)。良いお天気です。日焼けするにも持って来いの天気で。
自転車で、お台場~秋葉原行くだけでも手の甲が結構焼けました。