鉄道-廃線-海外旅行

海外の時刻表を読む“Virtual Travel in Euriope”が始まりで,表題の通り雑多な鉄道趣味です.

世界の車窓から

2006-05-30 04:45:15 | イタリア・スペイン・ポルトガル
20年も続いている「世界の車窓から」が本になり,第3巻が刊行されました.残念なことに,この写真とほぼ同じ写真がリスボンサントアポローニャ駅と紹介されていますが,前にも紹介したロッシオ駅です.この駅は3階にホームがあり,ここからヨーロッパ大陸の西端ロカ岬に近いシントラへ行く電車などが出ていました.駅に近接するロッシオトンネルの老朽化で使用停止となり,2006年6月までと言うことで閉鎖されています.電車は Entrecampos から出ています.有名なリスボンのケーブルカーグロリア線が下を通るロッシオトンネルの工事で10月まで運行中止という情報がありました. 
一方アルファペンドラーが出発するサンタアポローニャ駅は街の中心からやや外れたテージョ川岸にあり,線路は6本ありますが,構造が違います.後にトンネルはなくオープンです.
私のポルトガル旅行記
リスボンの地図.
序でに書くと
ブリュッセル中央駅の書き方も誤解を与えます.Gare centrale は字義通りでは中央駅となりますが,有楽町のように近郊電車しか止まらない駅で,中浦和みたいに中ブリュッセルと言った方がよいような駅です.Thalys などが発着する中心駅は南駅と言われている Gare du midi で, midi は字義通りでは,正午,真昼であり南の意味も持っています.

環八全通

2006-05-29 14:43:51 | 東京,関東
5月28日正午,環八道路(都道311号)が全線開通しました.今日5月29日板橋中台から走ってみました.新規開通区間は殆どが高架や隧道なので走行は好調でした.川越街道から目白通りの間の既開通区間は幹線道路という認識がまだ無いのか駐車車両が多く実質的には1車線になってしまっています.また井荻トンネルがまだ工事中で1車線通行なので,南田中の合流部は写真のように大混雑渋滞中です.井荻トンネル以南はさすが幹線道路らしく駐車車両は殆どありません.
残念ながら快適に走行中は写真を撮れません.
環八が本線として2車線,笹目通りへの分岐が1車線で混雑が却って酷くなるのではないかとも考えられます.関越へは目白通りまで行ってから左折した方が良い可能性も考えられます.

日本海海戦

2006-05-28 04:56:11 | モニュメント
今日は日本海海戦で勝利を収めてから101年です.5月27日が海軍記念日になっていたのですが,戦争は翌日まで続き,勝利が決まったのは5月28日だそうです.今は歴史で良く教えていないようですが,近代になって初めて白人の侵略に勝った戦争です.日本は残念ながらその後暴走しましたが,世界史上の大事件です.
今年はあいにくある同窓会の幹事をしていて,三笠を訪問できませんでしたので,これは昨年の写真です.老爺心ながら付け加えると,当時の旗艦,戦艦三笠が横須賀に保存されています.

地方の医師不足

2006-05-19 09:40:53 | 
東京新聞に投書が載りました.
地方の医師不足は深刻です.厚労省は地方の病院に研修医が増えているといいますが,地方の医学部或いは医科大学の医局に入る後期研修の医師が少なく,従来からの関連病院へ医師を派遣できなくなっています.一般的に都市集中が進む中で,医師だけ地方に行けと言っても無理があります.地方の医科大学或いは大学医学部へこの際定員の50%以上を優先的に入学させる必要があります.それでも都市に出て行くという意見もありますが,都会から医師の資格を取りにいった学生よりは歩留まりがよいでしょう.

小田急の工事(5/16)

2006-05-16 16:59:13 | 小田急・京王・東海
千代田線代々木上原駅の留置線を小田急下り急行線の跡を使って,順送りに海側へ移し,一番山側の留置線を小田急上り仮本線にする準備が進んでいます.上り地下線の作業スペースが出来てきます.こちらを参照.
数日前から千代田線の山側留置線にどこから持ってきたものか短い光っている分岐器が設置されていた.まだ上り本線にはつながっていない.

ピラトゥス登山鉄道(2004)

2006-05-16 08:15:04 | ドイツ・オーストリア・スイス
ピラトゥス登山鉄道Pilatusbahnは世界一急勾配1000分の480をロッハー式という特殊な歯車鉄道だ.アプト式などと異なり歯車が両側から歯車軌道を挟み込む構造が複雑なので,ポイントは平行移動式となっている.写真はルッツェルンの郊外アルプナッハシュタットの山麓駅である.到着した車両は線路毎平行移動して転線する.

中央線特快電車にグリーン車を

2006-05-07 05:21:50 | 東京,関東
常磐線にもグリーン車が組み込まれるそうです.グリーン車が無いのは中央線と京葉線だけになってしまいました.中央線は特快停車駅だけでもホ-ムを延ばして何とかなりませんか.或いは緩行電車の増発で輸送力は補えるはずです.近距離指定席特急がないのは,東京急行と京王と東上線,JRでは快速電車にグリーン車がないのは中央線と京葉線と埼京線ですが,埼京線は大宮へは湘南新宿ラインがあります.あとは乗車区間が短いものばかりでしょう.西武の特急は小平にも停まる良いですね,年寄りは辛いです.立川へは甲斐路で行きますが本数が少ない.海浜幕張もきつい.

亀戸天神の藤

2006-05-03 21:21:17 | 東京,関東
今年の亀戸天神の藤です.いつもより少し元気がないように見えます.
それにしても昨年見たモネの庭の藤は素晴らしかったと思い出します.
日本の藤も見ておこうと今日は混雑を避けるつもりで調布市布田国領神社の藤を見に行きましたが例年より寂しく,やはり亀戸かと,きびすを返して2時間くらいかけて遠征しました.辟易するほど混んでいました.
嘗ては房総方面への始発駅として,時には東武線の始発駅とまでして賑わった両国駅地平ホームは.ホーム数も減らされ,残ったホームもの錆びた線路が横たわっています.亀戸駅ホームから殆ど列車の走らない非電化の小名木川貨物線の線路を見て来ました.
追加:下町ウォーカーさんによれば藤棚の改造工事をしたため,今年は藤が小さいそうです.

モネの庭-Giverny

2006-05-01 13:50:17 | フランス・ベネルックス・英国
昨年今頃パリサンラザール駅から電車でVernonへ行き,モネの蓮で有名なジベルニーの庭園に行きました. 予想以上に不便で午前中に適当な電車は1本しかなく,暫く待つとバスが来ました.藤の花が満開でとても幸運でした.帰りのバスに乗るとまた電車を1時間待たなければなりませんでした.
詳しくはこちらへ.
始発駅のパリサンラザール駅ではどのホームから出発するか出発の15分前くらいにならないと表示されません.皆さん掲示板の下でウロチョロしています.掲示されると急ぎ足で列車に乗り組みます.アメリカでもそうでしたが,時刻表に始発駅などの発車ホームが書いてある我が国とは考えが違うようです.