メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

高齢ドライバーの運転免許事情@週刊まるわかりニュース ほか

2018-06-08 12:59:50 | テレビ・動画配信
茅ケ崎4人死傷事故 逮捕の90歳女性を釈放

2ヶ月前に免許を更新 検査を受けたばかりだった


信号は赤だったが加速

「横断歩道に近づくと、歩行者や自転車が渡り始めたので、驚いて、避けるために左にハンドルを切った」

「ブレーキをかけた覚えはない」

「歩くのが大変で、クルマがあると便利なので更新した。
 息子から免許証を返納したほうがいいと言われたこともあるが、運転が好きだった」


【ブログ内関連記事】

父さん母さん!いつまで乗るの? 高齢ドライバー事故をどう防ぐ@週刊ニュース深読み

高齢者ドライバーの事故@あさイチ


高齢者の免許更新 どんな検査をしている?@ZIP!



<100点満点で3つの検査がある>

検査1:時間の見当識
現在の時間をどれだけ認識しているか



今年更新した84歳ゴールド免許の男性:出来ました

この検査の点数配分は約2割

検査2:時計描画



今年更新した75歳ゴールド免許の男性:「3時40分ですよ」と言われて、時計の絵を描いた

この検査の点数配分も約2割



検査3:手がかり再生
「認知機能検査」では「記憶力」「判断力」を測る

「記憶力」検査では、4つの絵が描かれた紙が4枚あり、16個のイラストを覚える



別のテストを受ける
「たくさん数字が書かれた表の2と5に斜線を入れていってください」



その後、イラストをどれだけ覚えているか書き出す



49点未満だと認知症の疑いもあるため、医師の受診をすすめられる




今年更新した76歳ゴールド免許の男性:一番難しかった

今年更新した75歳ゴールド免許の男性:
そのままだったらすぐ書けるが、別の作業をさせるので
その後、書いてくださいとなったら思い出せない

今年更新した84歳ゴールド免許の男性:
成績が悪い人は免許を返納する(気持ちになる
制度としてはいいと思う
成績が悪い人が運転されても困る



高齢ドライバーの運転免許事情@週刊まるわかりニュース

事故を起こした90歳女性の長男:
ちょっとガードレールに擦ったとか、自損事故を何年か前に起こして
「そろそろやめようかな」とか「今度で最後の更新」という話はあった


(他人事じゃないな 私の両親もまったく同じ

だが女性は足が不自由で歩くのも大変なため
「すぐに免許証を返納するつもりはなかった」と話している


自主返納数は増えているが、保有者は多い




自主返納すれば特典がもらえる取り組みをしている地域もある




ためらう理由




地域の取り組み@愛知県 豊田 足助地区
週に1度しかバスが来ない状況





住民:我々のような条件の所で暮らしていると、クルマは体の一部

(私の実家も同じ 連休や正月などは運休してしまうし
 乗る人が減り、バス会社は赤字でも、病院通いや通学、通勤で必要な人もいるから
 まったく止めてしまうわけにもいかない悪循環

「コミュニティバス」や「乗り合いタクシー」などの話をしても
「よく分からない」と言って、調べようともしないし、自治体からの連絡もない


「超小型モビリティ」
地域の手軽な移動手段として注目されている 自動車よりコンパクト
一昨年から実証実験としてこの地区に約30台導入した





(これは1つのアイデアとしてイイかも
 でも、実家の道は大型トラックが昼夜なくバンバン走るからな


<利用している女性住民(77)にインタビュー>

Q:毎日乗っている?
ほとんど毎日 操作が簡単だから

Q:どんなところが?
上と下(バックか進むか)それだけ



女性はこれに乗って、食料品を買いに行っている



Q:クルマの必要性はどこに感じる?
今、必要です

Q:このクルマに助けられている?
助けられています


<アナウンサーも実際乗ってみた>



アナ:小回りがきいて 運転しやすい それほどスピードを出さずに済む


●海外では? 「限定条件付免許」




国家公安委員長:
高齢運転者の交通事故防止対策は、重要な課題と認識している
運転免許制度の在り方についても、さまざまな観点から検討を進めている




日本でも「限定条件付免許」を検討中



最先端の安全技術を搭載した車両に限定されている




どうすれば事故は減る?




「ドライブレコーダー」の設置も有効
客観的な記録で、本人も家族も運転をチェックできるため




コメント

知ってビックリ!イマドキの本屋さん@あさイチ ほか

2018-06-08 12:10:56 | テレビ・動画配信
知ってビックリ!イマドキの本屋さん@あさイチ
やけにぶくろが紹介されてビックリ

「ブックカフェ」@梟書茶房・池袋



「シークレットブック」
敢えてタイトルが分からないようにして並べ、本を手にとってみてみると
普段読まない出会いが見つかるというアイデア




「あなたにピッタリの本をお届けします」@いわた書店(北海道砂川市)
“これまでに1万冊を超える本を読んできた北海道砂川市の書店店主が、
“カルテ”と呼ばれる注文書をもとに、ひとりひとりにあった1万円分の本を厳選して
 送り届けるサービスを行っていることをお伝えしました。”

店主:ベストセラーはなるべく入れないで、「こんな面白い本あります」と紹介する




「本は売れなくなっているのに新刊本は増えている!?」
“東京・池袋の大型書店では、毎日、段ボールおよそ280箱、15,000冊を超す本が問屋から運ばれてきます。
 書籍・雑誌の販売金額(全国)は、ピークだった1996年に比べると、ほぼ半減。
 しかしながら、1日に出版される新刊は20年前に比べ約1割増え、200点以上にのぼります。
 その背景には、昔に比べ、消費者が求める本が多様化していることなどがあります。”

書籍はそれほど変わらないが、雑誌が減っている



1冊売ると、売り上げのほとんどは出版社に行く日本のシステム



外国では出版社の取り分は50%くらい 80%もとる日本のシステムは独特


<ジュンク堂書店を取材>



午前9時 新刊本がトラックで段ボール280箱入ってきた





作業員:大体、毎日これくらいか、いつもだともう少し多い

1日あたりの新刊は、200点以上
小説、実用書、学習参考書、マンガ、雑誌などなど



15,000冊以上 年間73,000点 これは20年前に比べて約1割増えている

書店に並べられるスペースは限られているため、売れない本などは書棚から除かれ、返品される




返品率が多く約4割
3ヶ月以内の返品なら、書店の費用負担はゼロという仕組み





書店は出版社から本を買う 売れても、売れなくても代金を支払う
その後、売れなかった本は出版社に返品する





代金で返金しないのは、新しい本の出版費用などに使ってしまうから
返金の代わりに新刊を書店に届ける
「自転車操業」を超えて「オートバイ操業」と呼ばれている

本の点数は増えても売り上げは伸びない状況

書店に置かれる期間は大体1週間(短い!
返品された本は、「パルプ」にされ消えてしまう/驚驚驚
(古本屋に売るとか、他にアイデアはないの!?


「読書会を開催する書店」@天狼院書店・豊島区



“いつまでも居ていい書店”というコンセプトで思いついたのが「こたつ」
ドリンク代を払えば、本棚の本をいくらでも読んでいい
主に「ビジネス書」が多い? こたつでこんなお金の本をなぜ選ぶ???






「読書会」



アナが勧めた『せつない動物図鑑』がなんだか面白そうだった

DIAMOND online

その後の下町ツアーのコーナーで深川・清澄白河を取り上げた時も
印刷業界の苦境をなんとか乗り越えようとしている男性を取り上げていた

男性:
業界的に、印刷、製本、出版もすごく縮小している
うちも当然のように影響を受けて、仕事量が減ってきて、独自に新商品を開発した

最近流行りの「御朱印帳」



使い方はさまざま
20ページの白紙に子どもの手形を押していって、成人したら本人に贈る などなど




とっても便利な “カット野菜”@あさイチ
料理が嫌いで、食に興味がない私は、栄養をとって体を維持するために仕方なく食べているけれども
スーパーやコンビニでカット野菜の種類が増えて助かっている

でも、切って、洗って、袋詰めされて、何日も経ったんじゃ
栄養価はほぼなく、食物繊維ぐらいだろうと思っていたら
思ったほど栄養価は下がらないと知ってラッキーv

専門家:カット野菜が栄養がないというのは、すごい都市伝説だと思います






その次にいろんな野菜を切ったり、ゆでたりしてパックに入れて
冷蔵庫に保存すればいいって話もイイけど、その手間・時間が現代人には難しい
だから、私は最近、冷凍野菜も利用している

ふせえりさんがゲストで出てたv





大人でも食べられる「お子さまランチ」@ZIP!
食べたいものがちょっとずつワンプレートに可愛く盛られている
「お子さまランチ」は、子どもの頃から好きで、大人になっても食べたいもの
レストランによっては年齢制限がないところもあるけど、大体は何歳までと決められている

時代によってメニューが少しずつ変わっているっていうのも面白い
今となっては肉系がダメだから食べようと思わなくなったけど





案の定、大人向け「お子さまランチ」はかなり肉々しかった
それにフツーのセットメニューより高額!



Baby King Kitchen@高円寺







この後、どんどん肉率が上がっていくから見ていられなくなってスキップした

店もメディアも、もっとヴィーガンを取り上げればいいと思うけど
1日中食べ物の番組ばかり流してる日本のテレビなどはとくに
それを言っちゃうと流すネタがなくなっちゃうからやらないのか?



コメント

全仏オープンテニス2018 ハイライト

2018-06-08 11:54:30 | テニス
6.3(日)4:20から20分番組のハンパな時間で流れていた

オフィ

うらのそら事件簿(毎回お世話になっております/感謝

ぐぐスポ!(毎回お世話になっております/感謝

■開催期間:5.21~6.10 本戦は5.27~
■日本とパリの時差:7時間(日本のほうが進んでいる 例:現地11am~→日本18pm~
■放送日程:テレ東、WOWOW
■出場予定選手
男子シングルス:錦織圭、杉田祐一、西岡良仁
女子シングルス:大坂なおみ、奈良くるみ


3回戦 マリア・シャラポワ(30位 31 ロシア)×カロリーナ・プリスコバ(6位 26 チェコ)
シャラポワは30位までランキングを落としたのか

解説者:竹内映二

タ:Sは普段より素晴らしかった 先に攻めていた




<第1セット>

0-1 SがブレイクされてからのOA
ストロークの強さで攻めて、ドロップショットも決まるS4-2
6-2でSが取る

<第2セット>

Sの2-1から まだまだ攻めるS
1打1打、地獄の雄たけびで取っていく
Pが攻めても打ち勝って大きくガッツポーズS

Sの4-1
互いに逆へ逆へと振り回して、Pがものすごい角度でネット際に落とした
アナ:この試合一番の歓声でした

強打の後の静かなドロップショットで5-1 王手をかけるS
最後の1打で勝ち、振り返って、少女のように嬉しそうな笑顔が出た



6-2 6-1 元女王の貫禄を見せて4回戦進出 観客に投げキスを送る






3回戦 ラファエル・ナダル(1位 31 スペイン)×リシャール・ガスケ(32位 31 フランス)
31歳のベテラン同士の対戦 Nの全仏11度目の出場もすごい記録
フランスは一体どれだけ層が厚いんだ 何人も上がってくるな/驚





<第1セット>

N1-0から

タ:
今回のGは良かった 錦織と練習してた時も良かった
しかし、今日のNのスタートダッシュの凄いこと!!

N2-0 12連続ポイントで3-0に 5-0にまでいくが、5-3までついていくG
ものすごい弾ませるN なんとかしようといろいろ試みているG 6-3でNが取る


<第2セット>

いきなりブレイクしたN
Gも走り回り、拾いまくるが、逆クロスのドロップショットも混ぜるN

このセットでも9連続ポイントを取る場面があったN
タ:トップ選手同士の対戦で、そこまで離されることはまずない

ネットプレーも完璧で3-0 そのままの流れでN5-2
ラブゲームキープで6-2で第2セットもN


<第3セット>

ここでも最初のゲームでブレイクしたN
Gも片手バックハンド いいプレーをしているけれども、それを超える超絶プレーのN

あっという間にN5-2
このセットも8連続ポイントがあり、完全にNペースのまま簡単に4回戦進出



6-3 6-2 6-2

試合後、Nに憧れるボールボーイから「ラリーをして欲しい」と頼まれて、
ラケットを渡して、センターコートで打ち合い、がっちりと握手

少年相手への返球はやさしく返していたし 感動の1シーンだった/感涙







タ:これぞスーパースター、ナダル

もうこのまま優勝しておくれ




その後、4回戦前の錦織の練習が映った
タ:いつものように入念にチェックしていました フォア、バックハンド、ボレーなど全体的なチェック









タ:
ティームはキックサーヴ、トップスピンの高い所に打ってくるので
できるだけ下がらずに中でアタックする練習
足も速いので、なんとか空中でボールを取って、短くしようとしていた



3回戦 ドミニク・ティーム(8位 24)×マッテオ・ペレッティーニ(96位 22 イタリア)






<第1セット>

2-3Mから Tの強味は片手バックハンドと足の速さ
タ:途中で雨が降り、ボールが重くなる 足に土が絡むようになる
中断するほどの雨に文句を言うT この人はこうしてフラストレーションを出すタイプなんだな
試合は続行され、6-3T


<第2セット>

T4-3 1ブレイクアップのTが3連続でダブルフォルトしてタイブレイクとなり7-6Mが取る
こうした波もあるんだ だからこそ、やっぱり錦織の敗戦は今さらながら悔しいなあ


<第3セット>

T5-3 しっかり立て直すところもスゴイ 6-3でTが取り返す
タ:これは強敵ですよ 錦織も頑張らないと!


<第4セット>

T4-2 後ろのフェンスギリからフォア逆クロスを決めるT
最後は前に出て叩きつけるようなスマッシュで勝ったT

6-3 6-7 6-3 6-2



錦織がコート内歩いてると、いろんな人から写メやら求められる




穂積、二宮ペア16年ぶり4強 女子ダブルス
“女子ダブルス準々決勝で穂積絵莉、二宮真琴組(橋本総業)が
 今年の全豪オープン覇者で第1シードのティメア・バボシュ(ハンガリー)&
 クリスティナ・ムラデノビッチ(フランス)組を7-6、6-3で破り、準決勝進出を決めた。
 日本人同士のペアで2002年大会ベスト4の杉山愛、藤原里華組以来16年ぶりの4強入り。”










コメント