goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

米米@横アリ「マエノマツリ」vol.1

2006-10-21 23:55:55 | 音楽&ライブ
米米CLUB 再会感激祭・横浜アリーナ追加公演「マエノマツリ」編

米米は、学生時代にハマってたけど、ライブ参加は今回が初めて。
ライブビデオのめさめさ楽しい世界を見て、一度生で見たいと思ってたけど、
なかなかチケが手に入らなかったし。
今回の期間限定・再結成ライブは、友だちが取ってくれたまさにプレミアチケット!
横アリは実は初めて。会場の外で今までの米米のステージ衣装を真似て
自分で作った衣装を着て踊ったり、仕込んだりしてるコアファンの様子が面白い!/驚
中に入ると、ステージセットは前、わたしたちはD11列目てけっこー近いっ!vv

飛行機の巨大オブジェがステージ上空に舞い上がって、ステージ全体も
飛行機や気球のセットが、ライトの演出で宇宙にもなってキレイ。
(こないだのあいでっぷのセットもちょっと思い出したりw
ちなみにわたしはなぜかあいでっぷTで参加、友はなぜか勝手T着てるしw
最初はメンバ全員ウェスタン風衣装で登場。次から次へと衣装替えも楽しい。

タイトなスーツも細身のTシャツとかも着こなすてっぺいちゃん
立ち姿も歌って踊っても相変わらず大人の色気があって絵になる。
細かい小ネタから、ステージ全体のバランスに至るまで
彼のカンペキ主義と美意識の高さがすみずみまで行き届いたまさにライブショーだ。
この日が米米結成の日でちょうど21周年記念日らしくラッキーだったv
「こんなに待っててくれた人がいてくれて嬉しい~~~~!!!」

シュークリームシュも変わらぬ細いスタイルなのもスゴイ!
一緒に出てきたマシュマロマンみたいな着ぐるみにはツボった!
(軽快にマラカス振ってたし/爆
会場中の客がシュークのダンスを真似してるのも独特だよねw
ホーン隊・BIG HORNS BEEもけっこー本気でがっつり踊ってるのがイイ!
トロソロでスライドを高々と放り上げたのもスゴイ! ←ついついトロ見てる人

てっぺいちゃんのネタコーナーは青空飛男(あおぞらとびお)の歌。
終わりそうで終わらないベタベタなギャグ。


米米@横アリ「マエノマツリ」vol.2

2006-10-21 23:55:54 | 日記
ステージ横の2つの大きなスクリーンに「ニュース速報」てテロップが入って、
J.O.接近中の文字。みんなで声を合わせて呼ぶも
石井「そんな声で出てくるとでも思っているのかあ!このたわけ者があ!!!/叫」爆
かっちょいい! を生で聴けたのはかなり嬉しい!
JOの歌は一気にテンション上がってソウルフルモードになるから好き。
細胞分裂を起こして?可愛いミニJ.O.が側にいたのに、いつのまにか片付けられてたw
♪この宇宙で でマリちゃんが本格的なパーカス叩いてるのを初めて見てびっくり

石井ソロでしっとりキメたあとは、JOとの絡みでなんとっ!聖子ちゃんのヒット曲
渚のバルコニー にまたまたツボ入りまくり
右手に缶コーラ、左手には白いサンダル~をJOが実際手に持ってるし/爆

♪E-ヨ
♪WELL COME 2

米米のアンコールコールは「ボーナス!ボーナス!」ていうらしいw
HPで募ったアンケートで作った『マエノマツリリクエストメドレー』
♪I・CAN・BE
♪SEXY POWER
♪アジテーション
♪狂わせたいの などなど

和装のJOがだんだん港カヲルさんに見えてきた/爆
初期のオリジナルメンバーさとみさん、博多めぐみさん、マルさんを加えての
♪Shake Hip!

2回目のボーナスは、ゲストに昔、事務所を間借りしてお世話になったというCharと
なんとっ!!JESSEまで駆けつけて(ありえねー!!!RIZE大好き/嬉
かなりスペシャルなフィナーレになった。

てっぺいちゃんが「米米が最初にやった」てゆってたタオル回しも楽しい。
ラストにジャンプして締めそうで締めないベタなギャグもおキマリ?
3度目のボーナスもかなりがんばってねだったけど、さすがになかった。
でも最後に大きな拍手の波が会場中を包み込んだのにはじぃーんときた。

米米のライブはかならず前編・後編の2回で1セットに楽しめる構成で、
「アトノマツリ」はほんとのファイナルだし、どんな夜になったのやら。。
いやあ・・・一生の土産になるような、いい記念日になったv
また、いろんな機会に再結成してくれないかな♪ぜひっぜひっ