翁の“ガハハ”な山家暮らし

山家に放念で暮らす翁。田舎暮らしの“ガハハ”なエピソードとその珍問答、ニンマリしていただけたら嬉しいわ。(放念の翁)

◆草熱れで夏バテだ◆   3346

2016-07-21 16:32:54 | ブログ

あ、翁さんこんちわ、いよいよ梅雨明けのようで、炎暑、猛暑になるようだ、ガハハハ。墓地の入り口の通路が綺麗になっていたので、墓地に行ったら綺麗にしてあったわ、早手回しだ。まあ、お日柄を見ながらやらないと、霍乱するからな。・・・・一昨日現役だった頃の仲間でゴルフをやったが、気温が37度だったそうで、ゴルフどころではなかったが、救急車で運ばれなくて良かったわ、ギャハハハ』

や、八郎さん、軽トラでどこに出かけるね?、戻って来た?、お寺の役員で施餓鬼の打ち合わせを、ご苦労さんでした、ハハハハ。昨日の朝が少し涼しかったし、墓地は木陰、気が向いたので草を刈って掃除をして。あの世に行ってご先祖に虐められないようにしないと、ハハハハ。俺も12日に倅立ちとゴルフをしたが、10月始めまではインターバル、体力の低下を自覚してだがな』

=========

温注意情報、言うなれば30度以上なのだろうが、そのうち異常高温(炎暑・酷暑)注意情報になるのだろうな、毎日が終戦の日だわ、ギャハハハ。お盆は宗教行事だが、帰省で民族の大移動、8月15日は国民の休日にすべきだな。でないと、国民的な行事の施餓鬼法要に参加するのがな。・・・・先日のゴルフ、典型的な年寄りゴルフで、ルールは無視し好き勝手に球を動かし、プレーと言えないわ、グァハハハ』

らば8月14日を海の日、15日祖霊の日、16日は山の日の3連休が良いだろう、ガハハハ。・・・・この頃は、高齢者が自らを老人に囲い込んでしまい、精神的にも老い耄れて、甘えが過ぎるような気がするわ。スーパーなどの障害者駐車スペースが枯葉マークの専用と勘違い、その買い物を見るとデリカやカップ麺だよ、ギャハハハ。明らかに生きる気概を失っているな、同じ老人として情けない』

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あとがき==花火は先祖の霊を慰め、無病息災を祈るために打ち上げた、だから8月だそうで、ガハハハ==放念の翁


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご先祖さまは喜ばれているでしょう (かあさん)
2016-07-21 21:26:42
大型スーパーへ行くと、朝から店内のイスで大口開けて眠って
いるおじいちゃんたちが居ますけど、ナンカ悲しくなってきます。
高齢になると恥ずかしいという気持も無くなるんでしょうかネ
場所を変えて一日中ウロウロしてるんでしょうね。
寂しい人たち (放念の翁)
2016-07-22 06:37:14
この頃はどこのスーパーにも、20席ほどの休憩コー
ナーがあります。
そこが老人の溜まり場に、お茶を飲み弁当などを食
べて2,3時間を過ごすそうです。

これから更にこうした人が増える、、趣味を持たない
人が中年にも多いそうで、スマホに熱中は考えさせ
られますが、子ども達も学校以外で友人との交流が
ないそうで、こうしたことが政治課題にならないのが
おかしいです。

コメントを投稿