翁の“ガハハ”な山家暮らし

山家に放念で暮らす翁。田舎暮らしの“ガハハ”なエピソードとその珍問答、ニンマリしていただけたら嬉しいわ。(放念の翁)

◆暦の上では秋だが◆ ?2639

2014-08-14 15:23:19 | ブログ

なた、毎日暑いね、家族が大勢(先祖)になって、食事のDscn2013_3準備が大変だね。一応、あなたの父さんや母さん、おじいさん、おばあさん、お姉さんなどが生前の好物を考えながらだものね、ホホホホ。子ども達が私やあなたの好物を知っているかね?、それよりも、その時にお盆に迎えてくれるかどうかが、フォフォフォ』

Dc081302
秋が過ぎて残暑はこれから、気候の異変で猛暑日がいつまで続くかだな。冬は冬で大雪、今年2月の53センチの積雪、生まれてから始めてだわ、ガハハハ。墓守の宿命だからだが、格別に持て成しはできないが、三度の食事だけは供えて供養はするがな』

が元気なら台所をやるけれど、あなたがもうベテランだから、余計な手出しはしConv0069_1ないよ。実家に行っても迷惑だろうから、私のお父さんとお母さんのお墓参りは、お彼岸にしようかな?、フォフォフォ。あなたは体調は戻ったの?、体重が3キロ減ったまま?。肩が痛くて首が回らない?、あのね、お布団の中で変な姿勢で本を読むからではないの?』

本の良き風俗と生活の知恵が消えてしまう、お節句や七夕、お月見なども見かけなくなって、クリスマス、バレンタイン、恵方巻きなどに馬鹿騒ぎだものな、終の棲家が地方でもマンションでは無理もないが、ガハハハ。今夜は祖父母が好きだった手打ち蕎麦を頑張るかな、蕎麦粉は一昨日友人から貰ったよ』
  (駄句) 風鈴や追善の響(おと)こぼしける
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Conv0005
あとがき=暑さのしのぎ方。風鈴、よしず、団扇、行水などはもう俳諧の言葉、生活からは消えてしまったよ、ファハハハ==放念の翁