料理の話をネタにしたのでついでにオススメのお茶の話。
お茶は料理に比べて用意も片付けもそんな大変じゃないので
家にいる時は何かにつけていれて飲んでます。
使いやすい&洗いやすい器具も家に揃ってきましたし。
いま一番好きなお茶は
烏龍茶の凍頂烏龍 (清香)ルピシア。
これは台湾のお茶。烏龍茶なのに煎れたては緑茶のようなきれいな緑
しばらく経つと琥珀色に変わってきます。これがキレイでヒマだとずーと見てます(笑)
味も烏龍茶にありがちな苦い味ではなくてさわやかな味。
最初、無印のティーバックを適当に買ってきた時にたまたま凍頂烏龍茶が
まぎれてて凍頂ウーロン茶にはまったんですが、いくつか飲み比べてみた結果
LUPICIAの物が一番好きでした。
ちなみに台湾に行った時にかなり期待して買ってきた凍頂烏龍茶よりも
LUPICIAのが美味しかったのは秘密です(笑)
でも春と冬のある時期にしか売ってないんですよ!なので
ある程度買い置きしてます。
でも今SIU宅には切れているのですが…早く買わねば。
少し高いし贅沢なのかなとも思いますが、かなり高いお茶を買っても
2煎も飲んだら500mLのお茶ペットボトルよりは安いから良いかなと考えている次第。
次は紅茶。
紅茶はかなりいいお茶を飲んでもよくわかりません(笑)
ので、ピュアな紅茶は何でも良くて(リプトンのティーバックでも良い)
そのかわりといってはなんですがフレーバーティは
NINA'Sの「The des Anges」と「カトルフリュイルージュ(綴り分かりません_笑)」
は本当に香りが良くて、いやホント幸せ。オススメです、でも匂いに好き嫌いあるかも。
たぶんフランスのメーカー。
この子との出会いは六本木のグランドハイアット。泊まった時に置いてあったのですよ。
何気なく飲んでびっくり、美味しい!やっぱ高いホテルは置いてあるお茶が違うわ(笑)
思わず余りをもって帰ってくる小市民なワタシ(涙)
グランドハイアットに泊まるのはなかなかにお財布と心が痛むのですが
(幸いその時は自分でお金を払わず泊まれた、ラッキーな時でした)
お茶は給料の範囲で買えるので、家にいてもホテル気分!な感じで常備してます。
他にも好きな紅茶お店として「アリスの茶屋」とか「花水木」とかあるのですが
筑波ローカルなのでここでは割愛。
ちなみにNINASのお茶の名前である『The des Anges(デ デ アンジュ)』をSIUは勝手に英語に変換して
「The Angle:ザ天使(笑)」だと理解してました、がフランス語で「The=Tea」だそうで
正しくは「天使のお茶」という意味だそうです。
ということは「des=of』だな?フランス語は習ってないので嘘を言ってたらすみませぬ。
ええと気を取り直して、ほうじ茶は加賀棒茶(丸八製茶場)が好きです。
これは今日紹介した中では高くなかったはず。香ばしい匂いが何ともたまりません。
緑茶はわりと何でも美味しいです、新茶ならなお良し。
これらのお茶をですね、近所のスーパーで汲んできた浄水(MilliQではありません_笑)を
T-falのアプレシア 0.8L
で500mL程度わかした後
緑茶以外は熱々で抽出!(時間は実験とは違ってタイマーを使わず慣れとカンで決める)
ちなみに「あっと言う間にすぐに沸く」というCMのコピー通り、すぐに沸きます。
これを買ってから、電気で保温するポットは用無しになってしまいました。
(あと毎回わかした方が酸素を含んで、お茶を作るにはいいそうです)
急須は茶茶急須丸 450ml(HARIO) に入れるとちょうど良いです。
中が透明だから抽出具合がよく見えて金属部が目が細かくかつ取り外し可能。
入り口が大きいので洗いやすい!あと1000円とお値段もお安い、オススメです。
500mLというのは一人で飲む時は多すぎるのですが、お茶は大量のお湯で入れた方が
美味しいので一気に入れてしまって、保温ポッドに入れてあります。
*余談ですが「mL」のエルが大文字なのが癖になっているところが職業病だと感じます。。。
こんなことで幸せと感じられる我が人生はなかなか捨てたものではない!と思う今日この頃。
楽しい時もつらい時も美味しいものを味わって、心をほっこりしてきたいです。
お茶は料理に比べて用意も片付けもそんな大変じゃないので
家にいる時は何かにつけていれて飲んでます。
使いやすい&洗いやすい器具も家に揃ってきましたし。
いま一番好きなお茶は
烏龍茶の凍頂烏龍 (清香)ルピシア。
これは台湾のお茶。烏龍茶なのに煎れたては緑茶のようなきれいな緑
しばらく経つと琥珀色に変わってきます。これがキレイでヒマだとずーと見てます(笑)
味も烏龍茶にありがちな苦い味ではなくてさわやかな味。
最初、無印のティーバックを適当に買ってきた時にたまたま凍頂烏龍茶が
まぎれてて凍頂ウーロン茶にはまったんですが、いくつか飲み比べてみた結果
LUPICIAの物が一番好きでした。
ちなみに台湾に行った時にかなり期待して買ってきた凍頂烏龍茶よりも
LUPICIAのが美味しかったのは秘密です(笑)
でも春と冬のある時期にしか売ってないんですよ!なので
ある程度買い置きしてます。
でも今SIU宅には切れているのですが…早く買わねば。
少し高いし贅沢なのかなとも思いますが、かなり高いお茶を買っても
2煎も飲んだら500mLのお茶ペットボトルよりは安いから良いかなと考えている次第。
次は紅茶。
紅茶はかなりいいお茶を飲んでもよくわかりません(笑)
ので、ピュアな紅茶は何でも良くて(リプトンのティーバックでも良い)
そのかわりといってはなんですがフレーバーティは
NINA'Sの「The des Anges」と「カトルフリュイルージュ(綴り分かりません_笑)」
は本当に香りが良くて、いやホント幸せ。オススメです、でも匂いに好き嫌いあるかも。
たぶんフランスのメーカー。
この子との出会いは六本木のグランドハイアット。泊まった時に置いてあったのですよ。
何気なく飲んでびっくり、美味しい!やっぱ高いホテルは置いてあるお茶が違うわ(笑)
思わず余りをもって帰ってくる小市民なワタシ(涙)
グランドハイアットに泊まるのはなかなかにお財布と心が痛むのですが
(幸いその時は自分でお金を払わず泊まれた、ラッキーな時でした)
お茶は給料の範囲で買えるので、家にいてもホテル気分!な感じで常備してます。
他にも好きな紅茶お店として「アリスの茶屋」とか「花水木」とかあるのですが
筑波ローカルなのでここでは割愛。
ちなみにNINASのお茶の名前である『The des Anges(デ デ アンジュ)』をSIUは勝手に英語に変換して
「The Angle:ザ天使(笑)」だと理解してました、がフランス語で「The=Tea」だそうで
正しくは「天使のお茶」という意味だそうです。
ということは「des=of』だな?フランス語は習ってないので嘘を言ってたらすみませぬ。
ええと気を取り直して、ほうじ茶は加賀棒茶(丸八製茶場)が好きです。
これは今日紹介した中では高くなかったはず。香ばしい匂いが何ともたまりません。
緑茶はわりと何でも美味しいです、新茶ならなお良し。
これらのお茶をですね、近所のスーパーで汲んできた浄水(MilliQではありません_笑)を
T-falのアプレシア 0.8L
で500mL程度わかした後
緑茶以外は熱々で抽出!(時間は実験とは違ってタイマーを使わず慣れとカンで決める)
ちなみに「あっと言う間にすぐに沸く」というCMのコピー通り、すぐに沸きます。
これを買ってから、電気で保温するポットは用無しになってしまいました。
(あと毎回わかした方が酸素を含んで、お茶を作るにはいいそうです)
急須は茶茶急須丸 450ml(HARIO) に入れるとちょうど良いです。
中が透明だから抽出具合がよく見えて金属部が目が細かくかつ取り外し可能。
入り口が大きいので洗いやすい!あと1000円とお値段もお安い、オススメです。
500mLというのは一人で飲む時は多すぎるのですが、お茶は大量のお湯で入れた方が
美味しいので一気に入れてしまって、保温ポッドに入れてあります。
*余談ですが「mL」のエルが大文字なのが癖になっているところが職業病だと感じます。。。
こんなことで幸せと感じられる我が人生はなかなか捨てたものではない!と思う今日この頃。
楽しい時もつらい時も美味しいものを味わって、心をほっこりしてきたいです。
奈良の嘉兵衛番茶が
今まで飲んだ中での最高なお茶です。
お取り寄せして飲んでます。
200g 580円ですが、香りも味もよく
これを飲んでから他のお茶が飲めません。
まわし者ではありません。笑