シロゼンのあしあと

毎日のできごとを徒然に書いています。

ノンフライドーナツ

2022-03-31 19:17:22 | 日記
今日はバアサンの誕生日です。
ことしも東京の長男夫婦から
お菓子が届きました。

ことしは北海道の
「お菓子のふじい」さんの
ふふふ。というネーミングの
ノンフライドーナツでした。
なでしこさん1もいたので
みんなでおやつにいただきました。
しっとりして
おいしいドーナツでした。
毎年ありがとう。
なだしこさん1は
バースデーゲーム大会を企画してくれ
参加パスポートや会場や景品の準備
運営を頑張ってくれました。
いろいろと細かいところまで手が込んでいて
感心させられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎工事

2022-03-30 17:08:36 | 日記
目の前の新築工事の現場は
今週から重機が入って
基礎工事が始まりました。

砂利が入って
基礎のコンクリートが敷かれたようです。
このあと
型枠工事が始まる思われます。

陸上競技場管理の
新年度の契約がありました。
さっそく明後日から
仕事がはじまります。
まずは
雪消し作業からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み

2022-03-29 19:12:07 | 日記
春休みに入ったなでしこさん1です。
昨日はお母さんが
休暇をとったそうで来ませんでしたが
今日は朝からやってきました。
4年生の担任の先生は異動になったので
5年生は新しい担任になります。
それもあってか
春休み用に
いくつかの課題が出されたようですが
やってもやらなくてもどちらでもよく
提出の必要もないということでした。
それでも1時間位は勉強していました。

あまりダラダラしないように
気をつけてあげたいところですが
自分の小学生時代を思い出すと
春休みは宿題がなくて
毎日遊んでいたので
あまり強くは言えないところです。
今日の服装はおニューだそうですが
なんとも大人びていました。
ネイルや化粧にも興味が出てきたようで
レディになりつつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業証書授与式次第

2022-03-28 17:40:31 | 日記
3月24日は
なでしこさん1の小学校の
卒業式でした。
26名の児童がはれの日を迎えました。

自分も来賓の端くれなのですが
3年連続で実施規模縮小により参加できず
次第や卒業生名簿などが届きました。
来賓は名簿のみでの紹介で
名前の読み上げはなかったのですが
なでしこさん1は
ジイさんの名前を呼んでほしかったようで
不満だったようです。
2年後にはなでしこさん1も卒業です。
それまで来賓でいられるかは
わかりませんが
コロナが収まって
出席できるように
なってほしいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙飛行機

2022-03-27 20:27:14 | 日記
Instagramで
いくつかフォローしている中で
折り紙などのクラフト系があり
できそうなものは
動画の真似をして作ってみています。

今回はこの紙飛行機です。
A4のコピー用紙で折っています。
今まで折った紙飛行機の中で
一番良く飛ぶと思います。
かなりキチンと折る必要があるので
小さい子には難しいですが
小学校高学年くらいならば
できそうな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする