前回の当番日から
11月いっぱいでの閉場にむけて
準備を始めています。
前回は器具庫のハードルなどを移動して
フィールドにある大物を
収納する準備をしました。
今日は外周にあるチェーンを外して
支柱に巻きつける作業をしました。
ちょっと早い気もしますが
まだ来場者がいないので暇で
ボーッとしているのも嫌なので
進めていこうと思っています。
前日拾い集めた銀杏は
母が始末をしてくれて
干してあったのですが
なぜか少しだけ未処理が残っていて
聞いてみたら
忘れていたとのことで
今日全部終わらせました。
今年の銀杏です。
例年より少し小ぶりで
量も少なめでした。
柿も40個ほどもいでみました。
色づきは良くなっていたのですが
食べてみたところ
甘くはありませんでした。
当たり外れがあるようです。
今年は実付きが少なかったので
甘さを期待していたのですが
不作のようです。
今日はあまり
パットしない天気でしたが
午後から花壇の始末をしました。
ついに1回も草取りをしなかったので
ボーボー状態でしたが
草刈機で刈り取りました。
すべて小山に片付けて
きれいになりました。
草刈り機の使用も今日で終わりなので
念入りに洗って片付けました。
畑に残っていた
オクラとピーマンも片付けたので
残りは雪囲いだけになりました。
信濃川に霧がかかるようになりました。
これを見ると秋を感じます。
陸上競技場は
認定更新工事が終わりましたが
変更箇所がいくつかあります。
写真の上のマーカーは
400mリレーの8コースの
リレーゾーンの入り口を示しています。
普通のマーカーはこのように正方形をしていて
写真の上の角がラインを示しています。
下のビスと数字が
新しく追加になりました。
300m走と300mハードルの
スタートラインが新設され
ビスの位置がハードルの位置です。
8コースの第2ハードルという意味です。
このビスがあるだけで
コースにはとくにマークはありません。
ここは400mハードルの
8コースの第5ハードルです。
普通は写真の黄色のマークのように
コースに示されています。
300mハードルは殆ど行われないので
ビスで示すだけのようです。
3000m障害の水濠です。
女子に対応して
深さが70cmから50cmになりました。
水濠前後の縁石が
レース時の仮設から常設になりました。
その他
800mのスタートが
セパレートになって
青線で引かれるなど
自分が知らないのを含めて
いくつかあります。
9月の末に受けた
住民検診の結果が届きました。
胃がんと大腸がん検診でしたが
異常はなかったそうです。
今日は母
(なでしこさん1のヒイバアサン)
の付添で医院に行ってきました。
ついでに
自分もインフルエンザの
ワクチン接種をしてきました。
高齢者なので半額でした。