シロゼンのあしあと

毎日のできごとを徒然に書いています。

Vol.16

2014-01-31 20:55:12 | インポート

昨年の11月26日に

ORADOKOマガジンについて書きました。

ゆかちゃんを探せがどうしてもわからない

というものでした。

昨日次号のVol.16を手に入れました。

2601311
ちょうどFMとおかまちのTさんが

配布しているところだったので

前号の答えを教えてもらいました。

答えの写真の小ささに驚いたのですが

それで傾向と対策がわかりました。

おかげで今回のくみちゃんを探せは

5ヶ所全部が見つかりました。

あースッキリした!!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-Speak

2014-01-30 19:27:09 | インポート

かなり前に手に入れたのですが

たぶんまだ記事にしていないと思うので

紹介します。

2601301
パターンを読み取って音が出るアイテムで

U-Speakです。

左側の黒いペンのようなものがそうです。

写真の鳥の図鑑にはそれぞれの鳥のページに

パターンが印刷してあるので

実際の鳴き声を聞くことができるのです。

鳥の鳴き声を覚えたいと思って買いましたが

この頃はあまり使っていませんでした。

今回はなでしこさんに

キジバトの鳴き声を聞かせるのに使いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにこれ

2014-01-29 20:33:47 | インポート

なにこれ珍100景を見ながら書いています。

大直さん相変わらす飛ばしてました。


今日会議の帰りに本町5丁目で見かけた光景です。

2601291
スマホの写真では捉えにくかったのですが

電線がキラキラ輝いているのです。

最初はツララかと思ったのですが

こんなにあたたかい日に

午後まで残っているとは考えられないので

よく見ると

電線の上下周りが光っているのでした。

2601292
光っている方は眩しくてよく見えないので

道路の反対側を見ると

なにやらコイルのようなものが巻いてあるようです。

今のところ確認できたのは

村尾電気さんのあたりの

200mくらいの範囲だけなのですが

何のためなのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iTunes

2014-01-28 20:59:35 | インポート

Appleの製品とPCの同期をとるためには

iTunesが必要なので

インストールしてあるのですが

昨日アップデートをしたらエラーが出て

起動しなくなってしまいました。

削除して再インストールしても治らず

おまけにPCの起動時にも

エラーが出るようになってしまいました。

しかたがないのでiTunesと

念の為にiCloudも削除してみたのですが

治りません。

最後の手段でバックアップを使ってCドライブの

復元をしようかと思いましたが

試しにエラーの文言をメモして

ネットで検索をしたら

今までの苦労は何だったのかと思うくらい

あっさりと解決方法が見つかりました。

iTunesと一緒にインストールされる4つくらいの

コンポーネントをすべて削除してから

再インストールすればよいだけのことなのでした。

実行してみたら簡単に復活しました。

ただ一緒に削除してしまったiCloudは

再インストールしようとするとWindows7か8にしか

対応していないと出て

まだVistaを使っている自分は

元に戻せなくなってしまいました。

旧バージョンを別のサイトで探して

インストールを試みましたがうまく行きませんでした。

いまのところiCloudは諦めるしかないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝下ろし

2014-01-27 19:46:18 | インポート

日曜日になでしこさんと遊んだあとに

柿の木の枝下ろしをしました。

2601271
下ろす前の写真がないので

わかりにくいのですが

上のほうの枝を切って

全体の高さを低くしました。

2601272
切った枝はこんな感じです。

高いところの実を摘み取るのが大変で

雪があるうちに切ろうと思っていたので

実行できてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする