ドルチェ・ヴィータ!

日々のことを徒然なるまま書いていこうと思っています。

月風共③

2014-02-03 21:43:06 | 月組
チャピさん(メラニー)相変わらずの天使って言うよりむしろ神な感じの女性でしたスカーレット編になったら、神度が少しさがるのかな?とか思ってたら上がってました
あの南部の皆さんの描かれ方の中で、機転はきくし、理解力も素晴らしく1人賢い女性でしたしかも銃で他の御夫人達を守ろうとしていたりしていて、超頼もしいかったです一応スカーレットがヒロインなのに、ちょっとしたミューズだしヴァルキリーでした
今回のメラニーは凜っとしたところた強いところが多く描かれていて、チャピさんにピッタリだったと思いますそれで居て娘役冥利に尽きる感じの役なので、活き活きと(病人ですが)演じていらっしゃいました

コマさん(アシュレ)王子様系のアシュレに作られていて、内面が理解できずに、外側だけで好きになっていたスカーレットの気持ちが納得できる役作りでした
いい感じに弱そうだし(宙組版が特別強そうだったりしましたし)、柔らかな物言いがとてもヅカ版しか知らない私にはしっくりと来るアシュレでしたそしてお芝居が上手なコマさんらしく、アシュレの壊れ方が素晴らしかったですあそこまでちょっと狂気すら感じる心の折れ方を表現されていたので、スカーレットの幻想を打ち砕く説得力がとてもありました
そんな感じのプリンス系アシュレなのに、このバージョンでは復讐にいったして、結構荒ぶってましたでもお腹は撃たれてましたがあの状態で帰ってくる辺りが、さすが南北戦争を生き抜いていた男ってところです。

カチャさん(スカーレットⅡ)女役さんするたびに書いてるかも知れませんが、カチャさんの女装カワイイですよね
あのスカーレット本心ってことで、活発でフリーダムな感じが、カチャさんのチョコチョコそして派手に動く感じでよく表されていました
客席から見る、小顔同士のスカーレットは人形的な美しさもあって、これぞ宝塚って気持ちになりました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月風共② | トップ | 月風共④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

月組」カテゴリの最新記事