新穂高ロープウェー中間駅を後にして次の目的地に向かいます、まず高山方面に進み
高山市街へ抜ける手前を北上して国道41号線に出てしばらくいくと高山と同じ古い町並み
の飛騨古川に出ます。
飛騨古川は去年の冬に日帰りで白川郷ライトアップに行った時に、昼食プランで地元の
郷土料理コースを食べに来た事があります、そのときは時間無かったし大雪だったので
観光はしませんでした。
観光地としては高山が有名なんですがこちらは多少すいているのでゆったりと周る事が
出来ます、駅前には無料駐車場があるのでそこへ車を停めました。
とりあえず時刻はお昼だったので名物らしいお蕎麦屋さんに入りました。
少しフライングで写真撮る前に少し食べちゃったので慌てて撮影しました。
街には水路があってたくさんの鯉が泳いでいます、餌も売っているのでばらまくといっぱい集まって
きます。
こんな感じで観光客は少な目ですが、お店もいっぱいあるし高山市街ほど人もいなくて
ゆっくりできます。
こちらでお土産を買いました。
街角にあったお稲荷さんでしょうか?
飛騨古川駅です。
古川にはお昼ごはんも含めて2時間ほどの滞在でした、まだ時間は早いので次に予定している
目的地に向かいます。
・・・つづく
最新の画像[もっと見る]
-
8回目の調整・やっぱりワイヤー矯正にして良かった☆ 2ヶ月前
-
7回目の調整&歯科検診・クリーニング、そして医療費控除☆ 3ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正・6回目の調整日☆ 4ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正・6回目の調整日☆ 4ヶ月前
-
本年最初の投稿・矯正歯科5回目の調整☆ 5ヶ月前
-
本年最初の投稿・矯正歯科5回目の調整☆ 5ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正4回目の調整・ゴム掛けの再開☆ 6ヶ月前
-
定期健診&クリーニング☆ 6ヶ月前
-
表側ワイヤー矯正・3回目の調整日でした☆ 7ヶ月前
-
歯列矯正で痩せるって都市伝説かと思ってた☆ 7ヶ月前
機会があれば今度は真冬の奥飛騨に行ってみたいと
思っています♪
楽しんで来られたようですね~(^。^)