しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

翡翠・

2012年07月23日 23時34分54秒 | カワセミ科

かわせみ

撮影 12,07,21

雨の降る中で

撮影 12,07,22   ミズカンナに、もう少し上に止まれば、花が入る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目白・

2012年07月22日 17時57分40秒 | メジロ

ミズカンナにメジロ

撮影 12,07,22

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶蜻蛉・

2012年07月22日 17時25分03秒 | Weblog

カワセミ狙いで池へ出かけたが、出が悪く
変わりにチョウトンボで時間つぶし。

撮影 12,07,22
機材 TSN-664/TSN-VA2/EX-ZR15

光の当たり具合で羽の色が変化

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八哥鳥・

2012年07月21日 21時13分30秒 | その他の野鳥

淀川の支流でハッカチョウを

撮影 12,07,21
手持ちデジスコで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山翡翠・ダム湖、続

2012年07月16日 09時22分13秒 | カワセミ科

北のダム湖でヤマセミの幼鳥

撮影 12,07,15

川の堤上で羽を広げて

2羽の幼鳥が堤の上で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰赤燕・北のダム湖

2012年07月15日 21時57分46秒 | ツバメ科

コシアカツバメ、
マイホームから覗いて

撮影 12,07,15

ねむの木の花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山翡翠・ダム湖

2012年07月15日 21時04分33秒 | カワセミ科

北に在るダム湖でヤマセミを
午後からダムサイトでヤマセミを2個体確認
天気が良すぎて白とび、修正とトリミング

撮影 12,07,15
手持ちデジスコで

飛び出しその1

飛び出しその2

飛び出しその3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪加・幼鳥

2012年07月14日 14時29分36秒 | セッカ・オオヨシキリ

先週の草叢に居た雛が巣立ち
近くで飛び回っていた、

撮影 12,07,14
手持ちデジスコで

まだ、親から餌をねだっている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪加・

2012年07月09日 23時33分59秒 | セッカ・オオヨシキリ

凛々しい顔のセッカ♂

撮影 12,07,08

飛び出し

角度を変えて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪加・淀川

2012年07月08日 22時36分34秒 | セッカ・オオヨシキリ

子育ての為、餌を運ぶセッカの♀

撮影 12,07,08
機材 TSN-664/TSN-VA2/EX-ZR15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッカチョウ・

2012年07月08日 20時15分15秒 | その他の野鳥

子育て中のハッカチョウ
芝生に降りヒナの餌
を探しまわる

撮影 12,07,08
機材 TSN-664/TSN-VA2/EX-ZR10

口に一杯に虫を咥え

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鷺・

2012年07月08日 18時12分54秒 | サギ科

淀川堤で水門に鮎の遡上を狙ってコサギが

撮影 12,07,08
機材 TSN-664/TSN-VA2/EX-ZR15

浅瀬をコサギが魚を追廻し

目の前に小魚が飛びはねる


魚が左に逃げ、取り逃がすコサギ

魚をキャッチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪加・淀川

2012年07月07日 23時49分45秒 | セッカ・オオヨシキリ

河原でセッカの♀が盛んに虫を
巣に運んで

撮影 12,07,07
機材 TSN-664/TSN-VA2/EX-ZR15

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人・

2012年07月07日 00時16分53秒 | Weblog

今年も純白の月下美人が9時過ぎより開き始めました
雨が激しく降る中、芳香が漂い純白の花びらが暗い中に
浮かび上がり、幻想的です

撮影 12,07,06 pm:11:00

3輪が揃って咲きました

1輪の花は大きいです約20㎝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪加・

2012年07月01日 20時52分12秒 | セッカ・オオヨシキリ

小雨の中のでセッカを

撮影 12,07,01

ムクゲの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする