しんのすけの写真館

撮影機材はデジスコからニコンD7500・300ミリF4に替えました。

南港のミサゴ・07/30

2019年07月30日 21時13分36秒 | ワシタカ科

真夏日の暑い時は、日陰になる

南港野鳥園が最適、熱中症になりにくい。

南池にアオアシシギ、キアシシギなどが20羽程居るが逆光気味

遠くの流木にミサゴが止まる、南池の杭にもう1羽ミサゴが止まる(アオアシシギを見ていたので気が付きませんでした)

ミサゴも逆光の中での撮影で厳しかったです。

 

撮影   19,07,30

ミサゴ

アオアシシギ

アオアシシギ、キアシシギ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ雛・07/29

2019年07月29日 20時14分12秒 | ガンカモ科

南千里の池でカルガモの雛が6羽

 

撮影   19,07,29

カルガモ雛

カイツブリの雛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野間のアオバズク・07/26

2019年07月26日 19時59分32秒 | フクロウ科

野間のアオバズク雛

雛2羽が並んで♀のアオバズクと一緒に止まって居る、

♂のアオバズクは離れた所に、

先日より高い所に居て見えるポイントが限られ、

カメラを上向きで手持ちではピン甘が多い。

 

撮影   19,07,26

アオバズク雛

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野間のアオバズク雛・07/24

2019年07月24日 21時04分49秒 | フクロウ科

野間のアオバズク雛2羽が巣立ち

始めの子はアオバズク♂の近くに、

2番目の巣立ち雛はアオバズク♀と並んでいる、

暗い中で手持ちではピントが甘くなりました。

帰りに箕面栗生のアオバズク雛が2羽目が巣立ちして雛2羽が並んでいると聞き

寄って見てきました所雛2羽と違うところに1羽の雛が居ました。

 

撮影   19,07,24

野間のアオバズク

♂のアオバズクと雛


箕面栗生のアオバズク雛3羽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク雛・07/23

2019年07月23日 19時27分55秒 | フクロウ科

箕面栗生でアオバズクの雛が1羽巣立ち

鳥友から連絡を頂き、出かけてきました、

雛の近くに♀のアオバズクと離れた所にアオバズク♂が見守っています。

 

撮影   19,07,23

アオバズクの雛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺浜のミサゴ・07/20

2019年07月20日 22時00分50秒 | ワシタカ科

堺浜公園のミサゴを見に出かけました、

沖の石堤にミサゴが4羽確認、

時期的には未だ早いみたい

動きは少なく飛び出して暫くしてから魚を掴んで戻ってくるが、

待機している反対の方に止まる。

 

撮影   19,07,20

ミサゴ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老江のセッカ・07/19

2019年07月19日 18時52分06秒 | セッカ・オオヨシキリ

 

海老江のセッカ昨日の在庫から

良く止まってくれる枝にセッカ♂がくつろいで居ました

 

撮影   19.07.18

セッカ♂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老江のセッカ・07/18

2019年07月18日 20時01分05秒 | セッカ・オオヨシキリ

ときおり雨がぱらつく海老江河川敷、無風状態で蒸し暑く

セッカが止まっても遠くに、今日も歩き回るセッカ撮りです

河川敷端の草叢にセッカが飛び込む、探すと草の隙間から姿が

良く見るとセッカの幼鳥でした。

 

撮影   19,07,18

セッカ幼鳥

セッカ親

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ、チョウゲンボウ・07/17

2019年07月17日 20時44分20秒 | セッカ・オオヨシキリ

大淀河川敷は花火大会の為、柵を組み立て中

産経の看板にチョウゲンボウが、刈り込んだ土手を見つめている

動きが無いので、海老江河川敷のセッカを探しに、

セッカの♂が木の上に、♀は草叢で1羽、

離れた所の草叢でセッカの幼鳥を1羽、直ぐに隠れるので草叢の中を歩くと、飛び出してくれました。

帰りにチョウゲンボウを、倉庫の屋根に居て土手の方に飛ぶ。

河川敷は影が無いので一段と疲れます。

 

撮影   19,07,17

セッカ幼鳥

セッカ♂

セッカ♀

長元坊♂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野間の青葉木菟

2019年07月15日 18時39分34秒 | フクロウ科

そろそろアオバズクの雛の巣立ちと思い

出かけましたが残念ながらまだでした、

♀のアオバズクが出ていて、巣立ちを待っているようです

♂のアオバズクはいつもの枝に居ました。

 

撮影   19,07,15

アオバズク♀

アオバズク♂

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ、ハッカチョウ・07/13

2019年07月13日 20時14分15秒 | セッカ・オオヨシキリ

海老江のセッカ

午前中はボーズで昼から海老江に移動

着くと♂のセッカが鳴きながら飛んでいるが中々止まりません

他のセッカが綿毛のようなものを咥えて草叢の中に、

未だ新しい巣があるかもしれません。

 

撮影   19,07,13

セッカ

空抜けで♂のセッカ

ハッカチョウ


ツバメ幼鳥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ、ササゴイ・07/12

2019年07月12日 20時13分52秒 | サギ科

コアジサシを探しに、南芦屋浜、御前浜、甲子園浜、などを回ったが

どこも、1~2羽確認できただけでコアジサシは諦めて武庫川へササゴイを

見に行くと鳥友から下流2号線辺りでウミアイサが1羽居ると教えてもらい

移動、この時期にウミアイサを見るのは初めて、ありがとうございました。

又近くでササゴイを

ササゴイはイナ(ボラの小さいの)を捕えて飲み込むのに一苦労。

 

撮影   19,07,12

ウミアイサ

ササゴイが「どうだ!」とポーズ

魚を飲み込むのに一苦労するササゴイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイ・07/11

2019年07月11日 20時44分49秒 | サギ科

 

昼から出かけた天の川のササゴイ

今日は不漁でササゴイは1度だけオイカワを捕えただけでした

その時、私はもう1羽のササゴイを見ていて撮る事が出来ませんでした。

 

撮影  19,07,10

ササゴイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシギ親子・07/10

2019年07月10日 21時30分16秒 | シギ・チドリ科

高槻玉川でタマシギの雛を

鳥友から教えて頂き出かけました、

田圃の中間に居て、距離も遠く厳しい撮影でした。

 

撮影  19,07,10

タマシギ親子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギとオイカワ・07/09

2019年07月09日 17時33分51秒 | サギ科

天の川でササゴイ待ちの時

コサギが大きな婚姻色のオイカワを捕える

ササゴイより獲るのが早いです、

コサギが魚が大きすぎて飲み込むのに苦労してました。

 

撮影   19,07,08

コサギとオイカワ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする