呉駅の近くにある「平和園 呉店」に行って来ました。
小さい店ですが人気店です。
このワンコインランチが安くておすすめです。
ボリュームも満点!
今日の日替わり定食「ホルモンみそ炒め定食」 750円
ご飯も量があります。
ホルモンもたくさん入ってました。
美味しかったです。
もっと近くにあれば良いのになぁ~
お気に入りの「無双庵」に行ってきました。
人間ドックの時に1000円まで食券をくれます。
店の前に6台程度,車が置けます。
日替わりは肉か魚を選択できます。料理は店の外に書いてあります。
日替わりC定食の肉を選択です。
ボリュームもあり,酒2合は飲めそうですね。
刺身もこれくらいが丁度良い量です。
メインの和風ハンバーグです。
続いて2日目,牛スジ丼定食に小うどんを付けてもらいました。
ですから,味噌汁がうどんの汁とかぶった感じですけど・・・
別注文ですので!
柔らかくて,美味しい牛すじでした。
後半は温泉玉子を投入しました。
和食の「みやざき」に行ってきました。
随分前に一度来たことがあるのですが、その時は料理を丁寧に作っている印象でした。
やはり、和食はそうでなくっちゃ・・・
ここは多分いつも、二種類の魚料理の日替わりです。
店内はカウンター8席程度とテーブル1卓の小さな店です。
アジフライを選択しました。
この刺身、美味しかったです。
この量が私にはちょうど良いです。
アジフライは当然、揚げたてです。
どの料理も、大変美味しかったです。
御馳走さまでした。
「大黒屋」に行ってきました。
「呉のルーツを辿る店」と書いてありますが,いつごろからやっているのでしょうか。
店内はテーブル3卓とカウンター5席で昔の喫茶店ですね。
やはり,常連さんが多いようです。
これに興味はあったのですが,今回は食べきれる自信がなかったので止めました。
日替わり定食 700円を注文です。
その日のメニューは外に書いてあります。
メインの手作りハンバーグです。柔らかくて美味しかったです。
ちょっと入りづらい感じですが,入ってしまえば,おばちゃん2人が店を切り盛りしてますので良かったです。
「寿司幸」に行ってきました。
私としては珍しい寿司屋です。呉中央部には数件,昼から開いている店があります。
写真付きのメニューが置いてあります。
お好みもできるかもしれませんが、ちゃんと値段が書いてあります。
昼定食 1100円を注文しました。
当然,注文してから握りますので時間はかかります。時間があるときに来た方が良いです。
種類は正確には言えません。
でも,どれも美味しかったです。これに小うどんが付いていれば最高なんですが・・・
最後に茶碗蒸しが出てきました。
この茶碗蒸しはこの近年で一番美味しかったです。(滅多に食べませんが・・・)
たまには,こんなあっさり系も良いと思いました。