シティプラザすぎや「ジャルダン・サントル・カフェ」に行ってきました。
目的は海自カレーです。
店内はなかなか雰囲気はいいです。
ホテルでの食事な感じです。
飲み物はコーヒーにも替えられるのですが、基本の牛乳でお願いしました。
本気で作ってるな・・・って感じの美味しいカレーでした。
広島文化学園大学阿賀キャンパス内にある「Su.Casa」に行ってきました。
目的は海自カレー「ぶんごのキーマカレー」です。
私はキーマカレーが好きなんです。
このカレーは去年は呉市役所で提供されてました。
同じ経営だと思います。
学食というのもあるのですが500円は安いです。
他のカレーは結構高価ですから・・・
学校なので写真は最小限にしときました。
この大学は女子大だと思ってましたが、共学になってました。
恥ずかしいので、わざわざ、職場の女性を誘っていったのですが・・・(笑)
レクレ3Fの「はなの舞」に行って来ました。
基本は居酒屋でチェーン店です。
昼メニューでやっているようですが,夜メニューの肴系ができるかは不明です。
海鮮丼です。
天ぷら定食を注文しました。
普通に美味しかったです。
やはり,夜に来てみたいですね。
呉では一番のお気に入りのお好み焼き店「たんぽぽ」に行ってきました。
今回も肉玉ソバ1.5玉を注文しました。
はじめて鉄板で食べました。
そばをパリパリに焼いているので,コテで綺麗に切れます。
紫蘇の香りが良いですね。
呉中通の「たまや」に行ってきました。
ここのメニューはボリュームもあり、リーズナブルです。
今回の目的は海自カレーです。
今年も集めますよ。でも30軒中20軒が目標です。
そうすると各船の帽子がもらえるのです。
目玉焼きはトッピング(100円)できます。
素揚げのナスが美味しいです。