Sim's blog

電子工作はじめてみました

エレキジャックのpepperの連載完

2009-02-06 01:18:03 | AVR
エレキジャックのホームページで連載されていた「Ginger/Pepper/Sugarでフィジカル・コンピューティング」がついに最終回を迎えました。もあさん、おつかれさまでした。
なんと、本になるんだそうです。
エレキジャックの付録にpepperの基板をつけてほしいです。

Gainer mini+ブートローダのインストールメモ

2009-02-06 01:00:31 | その他のマイコン
2/11 追記 ダウンロード先等、最新の情報と異なっています。最新の情報はsenshuさんの掲示板の記事「GAINER mini にBootLoaderを導入する」を参照してください。


senshuさんがブートローダ付きのGainer miniファームを作ってくださいました。

手順がいっぱいあるので、後で思い出せるようにメモです。
おおざっぱに1. ブートローダの書き込み、2. Gainer miniファームウェアの書き込みの2段階です。

1. ブートローダの書き込み(要PICライター)

1.1 ダウンロード(1)
senshuさんの掲示板の「[PIC] Gainer mini用のブートローダと対応ファームウェア」という記事のリンクから
【1】Gainer-boot.zip → HEX/20M-18f2550-GAINER.hex
【2】GainerMini_firm090115_r02-UBW.zip → HEX/GAINERmini.hex
をダウンロードします。

1.2 ブートローダ書き込み
Gainer-boot.zipに入っている20M-18f2550-GAINER.hexを手持ちのPICライターを使って書き込みます。

1.3 ダウンロード(2)
senshuさんのUBWのページの「☆ UBW開発ツールアーカイブ(2008-9-5改訂)[Download] ☆」という記事から
【3】07 UBW用inf(ドライバ) MCHP-USB.zip → どれだっけ?
【4】11 書き込みツール fileMyboot-UBW-2008-0812.zip → bin/Myboot.exe
をダウンロードします。

2. Gainer miniファームウェアの書き込み

2.1 USBドライバのインストール
Gainer miniをUSBポートに挿してから、ブートローダモードで起動します(後述)。PC側で新しいUSBデバイスを認識するので、MCHP-USB.zipの中にあるデバイスドライバをインストールします(このあたりは記憶が欠けてるのであいまい><)。

2.2 Gainerファームウェアの書き込み
先ほどダウンロードしたfileMyboot-UBW-2008-0812.zipに入っているMyboot.exeを起動します。Open HEXボタンで、GainerMini_firm090115_r02-UBW.zipに入っているGAINERmini.hex (2009/2/3 13:18 43861バイト)を選んでから、Write_Verifyボタンを押して書き込みます。次にSet Boot Flagボタンを押してブート時にユーザーアプリが起動する設定にします。
MyBootの使い方はsenshuさんの記事「MyBootの概要」を参考にします。

たぶん以上でブートローダ付きGainer miniができるはずです。
ブートローダがアップデートしたときは1.から、Gainerファームウェアのアップデートだけなら、2.2から再開します。

上で後述すると言っていた「ブートロードモード」での起動ですが、senshuさんの記事「Gainer mini用のブートローダと対応ファームウェア」にあるようにRB0を200ΩくらいでGNDに接続してからリセットします。スイッチをつけていれば、スイッチを押したままリセットボタンを押すという動作になります。

GAINERmini.hexはブートローダ用にsenshuさんがTsuneoさんのソースを改造したものです。ブートローダ専用なので注意が必要です。

最後に、senshuさんありがとうございました。