昨日は暑かったです。夫が丹前が好きなのでお茶箱から出し
太陽に当てました。やっぱりタオルケットよりいいなあ~と今朝言ってました。
[まあ古い人間ですからね。まだ新しいのがあるので生きている内は大丈夫]と
安心させました(笑い)
昨日はお客さんからの頂き物が沢山ありとても嬉しい日でした。
最近は娘さんにもと二人分頂くので、申し訳ないです。
私も夕方芋の子汁を沢山作ったので、近所の一人暮らしのおばさんに
お裾分けしたらとっても喜んでくれました。[食べたいと思っても一人ではね・・・]と。
昨日は恩も頂いて、お返しもした一日でした。
昨日のわが家の花達も見てください(ツワブキ・ユウゼンギク)


数年前の10月10日・八甲田山の紅葉です。思い出に浸っています。





太陽に当てました。やっぱりタオルケットよりいいなあ~と今朝言ってました。
[まあ古い人間ですからね。まだ新しいのがあるので生きている内は大丈夫]と
安心させました(笑い)
昨日はお客さんからの頂き物が沢山ありとても嬉しい日でした。
最近は娘さんにもと二人分頂くので、申し訳ないです。
私も夕方芋の子汁を沢山作ったので、近所の一人暮らしのおばさんに
お裾分けしたらとっても喜んでくれました。[食べたいと思っても一人ではね・・・]と。
昨日は恩も頂いて、お返しもした一日でした。
昨日のわが家の花達も見てください(ツワブキ・ユウゼンギク)


数年前の10月10日・八甲田山の紅葉です。思い出に浸っています。






私も昨日友人から野菜をたっぷり頂いて
今朝隣近所に少しずつおすそ分け・・
お返しに柿を少し頂いて・・田舎はこの
互助の絆が・・助かりますよね。
普段からの 牡丹さまのお付き合いが
よ~く感じられます。
もうすぐ紅葉が盛りとなりますね・・・
のですね。秋ならちょうどいいですね。。
冬ではなくて。たくさんいただきものを
いただいて、よかったですね~(^^♪
牡丹さん素敵です(^^♪その
お心構えが生き方の参考になります。
先ほど岩手のりんごを買ってきました、
仲良くしていただいている資料館の奥様が岩手なので、復興のお手伝いだと言ってこの時期に前で売っておられます。
恩を受けたりお返ししたりとても気持ちの良いことですね。
私など受けてばかりです。
まあ私のできることはお声がかかれば何とかして、出かけることくらいです。
お蔭さんで皆さんに助けられての
日々です。
今年は秋咲く花も早いです。
紅葉も始まっていますよ。
八甲田山には2回行っています。
紅葉が一足早いので、楽しめますね。
岩手も今年は例年より早く山々が
色づいているようです。
もう遠出は出来なくなりました。
岩手のりんごは美味しいですから
食べてくださいね。
11月頃になると長持ちする[ふじ]が
出てきます。私らはそのときに買い置きです。
桜も綺麗だけれど、腰を据えて眺めるには
無粋な者でも心が洗われる様で、
一句ひねり出したくなります。
それにしてももっとゆつくり訪ねたかったです。
今日の八幡平は山もグラデーションに
色づき綺麗です。麓はもう少し先ですが。
岩手をもう少しゆっくり見て欲しかったですね。
今夜は此方で写真を見せて戴きました。
綺麗な写真を揃えましたね。
有難う御座います。
数年前の写真です。最近遠出が
出来なくなっています。
行って見たいところまだまだあるのに・・・
思い出に浸っています。