しるぼの独り言。。

三重県四日市市でしがないパソコンインストラクターしてます。コメントはブックマークの足跡帳にどうぞ(*^-^*)

セミコロンは半分

2007年03月30日 | 雑学
semi-=half
セミヌードという言葉でも御馴染みのように「半分」という意味の接頭辞prefixです。
キーボードにもコロン「:」とセミコロン「;」があります。コロンは上下が丸●ですが、セミコロンは下の方に尻尾(しっぽ)が付いてカンマ「,」のようになっています。半分だけコロンなのでセミコロンというんだと思います。

semi-
「半分」「いくぶん」「二回」. ▼どんな語源の語にも自由に付けられる. ⇒DEMI-[類語]∥semicircle, semiweekly.
"semiannual"=semi-(half)+annu(year)+al(形容詞語尾)→半年ごとの;半年間続く
semicircle→半円
semifinal=semi-(half)+final(最終の、決勝の)→準決勝(の)

似たような接頭辞にhemi-とdemi-があります。
hemi-「半」
hemialgia:半側神経痛
hemianopsia:半盲症.
hemisphere hemi-(half)+sphere(ball):半球

demi- 「半…」「部分的」
demilune:三日月.

[類語]demi-, hemi-, semi-はいずれも「半分」を意味する接頭辞であるが, hemi-はギリシャ語, demi-(原義は「半分に切った」)とsemi-はラテン語から入った形。
英語ではsemi-が最もよく使われる。hemi-はhemisphereを除いては専門用語での使用が普通。demi-は用いられることが最も少ない。

コロン【colon】
欧文の句読点の一。「:」。対句の間や、引用句・説明句の前などに用いる。
セミコロン【semicolon】
欧文の読点の一。「;」。その機能は大体ピリオドとコンマとの中間。

因みに「オーデコロン」を略して「コロン」とも言いますが、こちらは仏語由来だそう。
((wear)) cologne; eau-de-Cologne[<((フランス語))]
put on (eau de) Cologne:オーデコロンをつける

因みにデミグラスソースも関連を調べてみたらこれも半分でした(^^;)

ドミグラスソース(demiglace sauce)は、西洋料理の基本的なソースのひとつ。

表記については、元々フランス料理のソースであるので、ドゥミグラスソースが現地の発音に近い表記であるが(フランス語では"e"はウと発音する)、ドゥは元々日本語にない音なので、他のフランス語由来の外来語と同じように一番近い音のドと置き換え(例 fond de veau = フォン・ド・ヴォー、等の前置詞"de")、ドミグラスソースと表記するのが歴史的に見て正しい表記である。 最近ではテレビの娯楽番組や雑誌等で、それを無視し"demi"をローマ字読みしてしまい、デミグラスソースといった表記が氾濫しているが、言葉として正しいとは言い難い。(パソコン用の辞書ソフトではデミグラスでは登録がない例もある。)

ドミ(demi)は半分、グラス(glace)は煮凝りまたは煮詰めるの意味で、ドミグラスソースとは濃厚なソースということである。
ウィキペディアより


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みこぴ)
2007-03-30 09:41:59
あなたは、今のブログに満足していますか?

今の、ブログやホームページに1つアフィリエイトを追加してください!!  
収入は飛躍的に上がります!!

方法は簡単ですし、ノーリスク(むしろ社会に貢献できる)

1、下のURLよりホームページに入る。
2、中央上部のAコネクトバナーをクリックする。
3、パートナーサイトの詳細をクリックする。
4、無料登録する。
5、自分のページにもAコネクトのバナーを貼る。
                  以上です。
http://genndama10.web.fc2.com/index.htm

☆登録は簡単無料で実績もある会社
☆リアルタイムでクリック数なども分かる
☆紹介料800円しかも翌日振込みができる

こんな良い方法はないのではないでしょうか。
あなたもすぐに実行してください。

突然すみませんでした。では失礼します。
返信する
発音 (はたやん)
2007-03-31 18:50:34
発音って、結構ややっこしいですよね。
特に最近は原音に近づけようとするので、「ヴ」のような表記が増えたし、英語も正確な発音を学ぶ機会が多くなり、英語っぽい読み方で会話する人も多くなったしね。

最近の仕事では、設計仕様がオール英語なので英単語に多数触れられそうですが案外少なく、最も最近覚えた単語は

Shipping

どうやら、「出荷」という意味で使っているらしい・・・
日程が押している分だけ、キツイ言葉です。
返信する
ship (しるぼ)
2007-04-01 18:29:43
私も昔、輸入CDをアメリカのタワーレコードにネットで注文するとき「ship」という単語を目にして「船」という一般的な意味の他に「発送する」という意味もあることを知りました。
初めてのものには何でも苦労しますね(^^;)
返信する