goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



東京都福祉保健局が出している動物愛護読本がいいらしいとFacebookで知り、読んでみました。パチパチ!


PDFファイルで4つに分かれています。
犬を飼うってステキです― か? その1
犬を飼うってステキです― か? その2
犬を飼うってステキです― か? その3
犬を飼うってステキです― か? その4

犬猫の殺処分の話とか、最後まで責任を持って飼いましょうとかいう話だろう、、、とたかをくくっていたら、、、、



やられました。まさかあんなラストが待っているとは…号泣です。
ワンコを飼ったことのある人ならハンカチ必須。


今、ソチオリンピックが開催中ですし、世界中のアスリートたちの試合や演技を見て、「わー、凄いなー、ボクも私もあーなりたいなー」と子どもたちが目を輝かせていることでしょう。
「私もスケルトンがやりたい!、、、、もとい、フィギュアスケートやりたい!本田望結ちゃんみたいになりたい!」なんて。


犬を飼う事と、スポーツをするかとはじぇんじぇん違うと思われるかもしれませんが、『犬を飼うってステキです― か?』の
「(なんてことは無い思い出)たったそれだけを自分にとってかけがえのないことだと思える人だけが…」
というくだりにグッときました。

ほとんどの人がスポーツをやったってプロや日本代表なんかになれないし、試合に出ても負けてばかり。だけど、毎日まいにちの練習や仲間との交流をかけがえのない思い出にできるのなら、ステキなことだと思います。

♪君は少年  輝いてるその目は 何を見るだろう
  初めて知るとまどいさえ 恐れず 君はステキ




映画『シコふんじゃった。』で、竹中直人演じる青木がOBたちに「、、、いいか青木!てめえのことだぞ!お前勝ったことあんのか!?、、、、それでよく相撲が好きだなんて言ってられんな!」と罵声を浴びせられ、膝をかきむしりながらうつむいて悔し泣きするシーンがあるんですが(この後のモックン演じる山本が熱いんだ!)、試合に出ても出ても全然勝てなかった学生時代の自分と重なって、思わず涙が出てきます。

スポットを浴びるのはホンの一瞬。同世代の友達が親のすねをかじりながらこの世の春を謳歌する脇で、毎日のきつい練習を黙々とこなす選手に「4年後また頑張ってください」、なんて気軽に言えないよねー。言っていいのは、日本代表選手と同じ練習メニューをこなすアニマル浜口だけですって~(^^)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )