goo blog サービス終了のお知らせ 

お花見ツー ・・・そして・・・ 前編

2025-04-23 21:00:17 | BIKE
先週の在る晴れた日。
ホボ 1ヶ月振りにセローを動かしました。
ブランクを感じさせないセルの回転に瞬時にエンジン始動。
気分上々! 青空に向かってGO!


 

先ずは定点観測地の遠刈田の河川敷。
満開の桜が迎えてくれました。
いつの間にか空はドンヨリ曇り青空は消えていましたが、
雨は降らない!という天気予報を信じましょ。


 

チーズハウスのT字路を右折しハートランドに向かう道路。
両側に桜が続く並木道なのですが咲始めというところでした。
蔵王の麓なので寒いんですね。

 

ハートランド 未だ冬季閉鎖中。


 
 

R113を山形方面に向かい県境のチョッと手前に有る『玉の木原水芭蕉群生地』。
TVで開花したとの放送を見てやって来ました。
湿地も水芭蕉も少なくなったと思うのは私だけでしょうか?
日陰には雪が残ってる程で少々寒い。


 

道駅 七ヶ宿で小休止。
ダムの傍なので桜の開花が始まったばかり。
今週末辺りが見頃かもしれません。


 

噴水が見られるかと思い七ヶ宿ダム管理所に寄ってみました。
1年も前から中止してたんですね。
・・・そういえば 暫く見たことないな 


 

白石を通過し角田の手前 西根地区。
国道の北側を並走する道ですがココの桜並木はお気に入り。


 

陸自 船岡駐屯地西側の桜並木。
桜吹雪が中々によろしい!
写真もgetしたので帰ろう!


メインSWオン!

・・・ アレ? 

  後編に続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする