goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【十一月尽再び】12度しかない!早くも冬籠り・・GOOちわき(の俳句の部屋)などの自称俳人=結社奴隷ほど愚劣で無知蒙昧な存在はない/俳句再出発(日記)

2018-12-02 16:03:47 | 俳句再出発

十一月尽の真闇黒沢明のどですかでん(放射能汚染魚を食べて全員即死)   まほろば   最新作  即興

今日はとてつもなく肌寒い日曜になっています。と言っても東京での都会暮らしでの話で、全国標準ではまだ10度以上あるじゃないかということになるでしょう。しかし、故郷も田舎も一切捨て去り、大都会でしか生きてゆけない生きてゆくつもりのない者には当然の《寒さ》でしょう。歳時記に載っているバカげた寒さとはかけ離れた認識ではあります。先日GOOブログの「ちわき」さんが『十一月尽』という季語も例句も見当たらないなどと狂ったことを言う連中は、日本にはまだまだ残存しているド田舎否クソイナカで『私はハイジン』などと偉ぶって、精神病院か介護施設の片隅で悦に入っていればよいのです。いずれガレキの山に捨てられるでしょう。・・・《続く》

 

「正岡子規」の画像検索結果

ドラマ『正岡子規』より。配役は不明。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷の薔薇・・大物俳人の極限... | トップ | 【型を引き寄せる】やさしく... »

俳句再出発」カテゴリの最新記事