goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【春を待つ】最後の寒波強まる・・高齢単身者の身心の冷え*暖炉カフェLIVE付/俳句再出発(日記)

2019-01-29 23:38:56 | 俳句再出発

厳寒や光体のごと別れ来て   まほろば【藤田湘子選】  旧作

春を待つ闘いの日々引き寄せる   まほろば  最新作  即興

いつからか都会の人に暖炉燃ゆ        〃

寒明くることも人生の一場面         〃

今夜も【厳寒】の夜になってています。風がないので3度位に感じられるようです。しかし、1~2度でしょう。この《寒》は、1月5日前後~2月3日の【節分】までの30日間の《寒中》とは別物です。ただただ厳しい冬の《寒さ》のことを言います。昨年末からあちこち歩き回った時の《冷え》がどうにも取れません。特に1月3日の千住~入谷~浅草を歩いた【初詣】が大きかったような気がします。18日にも同じ浅草の【初観音】の『亡者送り』を見学しました。今年の浅草参りはまだまだ続きますが、かなり身心に応えるようになりました。さて、これから夜食の買出しを兼ねて夜歩きに出ます。いつもの時間を短縮して足早に帰宅したいと思っています。明日は都心の通院日です。帰りに首都圏の知人に会いますが、これもかなりの《冷え》に見舞われそうです。・・・《続く》

 

「厳寒 東京」の画像検索結果

 

暖炉カフェ  LIVE

https://youtu.be/fEvM-OUbaKs

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【俳句の再生】座を超える!... | トップ | 待春のジェームス・ディーン... »

俳句再出発」カテゴリの最新記事