goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【深呼吸】冬が近づいています・・その前に《秋》という存在の意味を深く追求しましょう/生きるためのセルフ・コントロール法

2018-11-21 11:54:56 | 生きるためのセルフ・コントロール法

今年も冬が近づいて来ました。現代の(陽)暦では12月から《冬》となりますが、江戸時代までの旧(陰)暦では、(現代の)11月7日からすでに《冬》に入っています。昨日の週明けは、一日中小雨が降り続け、今日は15度までしか上がりません。日の出前は10度を切り、思わず暖房をいれてしまいました。わたしという【存在】にとっては、もはや《冬》なのです。したがって、これから歩く街や公園はこれまでとは全く別の世界というわけです。季節の移り変わりを体感することは、生から死へ、もう一つの生へ生まれ変わってゆく【存在】を受け入れてゆくことにつながってゆきます。まずは、背筋を伸ばし、肩を落とし、顎を引いて・・大きく深呼吸してみましょう。軽く目を閉じ、額の奥に今日これからの自分の生き生きとした姿をイメージしましょう。ワタシハドンドンヨクナッテユキマス、ワタシハタイヘンケンコウデス。・・・《続く》

 

「シルバメソッド」の画像検索結果

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21世紀ニッポンの一員としてのわたし・・紅葉が深まってゆく様を見届ける*朝カフェ付/生きるためのセルフ・コントロール法

2018-11-17 07:30:05 | 生きるためのセルフ・コントロール法

秋が終ろうとしています。土曜日は近所の街路樹や公園の紅葉・黄落を全身全感覚でジックリと見届けましょう。夏と冬の間の微妙な季節の変化が明確に存在しているのは、わが国以外にはありません。この季節の移り変わりの中に身を置くことで、どのような新しい自画像が心に浮かんで来るか楽しみです。・・・《続く》

 

「紅葉 2018 関東」の画像検索結果

 

 

 

カフェ・ミュージック  秋朝

https://youtu.be/RVsgQWHQUms


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋の終焉】冬の足音を聞く!自分で自分を癒す/生きるためのセルフ・コントロール法

2018-11-16 07:04:54 | 生きるためのセルフ・コントロール法

一日が始まる。自分で自分を癒す。

 

LIVE STREAM  肩の力を抜く

https://youtu.be/Vls4h1GAP-c

 

「秋の終わり 季語」の画像検索結果


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋が深まる】背筋を伸ばし深呼吸・・移ろいゆく季節の中の至福感*癒しピアノ付/生きるためのセルフ・コントロール法

2018-11-02 18:31:40 | 生きるためのセルフ・コントロール法

いよいよ秋が深まって来ました。気温は昼間でも20度、朝晩は11度まで下がります。暑から寒に移ってゆくこの一瞬を全身で受け止めましょう。サァ思い切り息を吸って・・3秒ほど止めて、吐き出しましょう。この3秒の間にワタシワサイコウデス ワタシワケンコウデス・・と自分の最良の姿をイメージし、私のナカノワルイモノワスベテハクイキトトモニタイガイニデテユキマス と心の中で呟きながらユックリと吐き出します。これを数回繰り返します。・・・《続く》

 

「晩秋 東京」の画像検索結果

 

癒し ピアノ曲集

https://www.youtube.com/6f478f9a-6544-4b17-83e0-54a67dff748a


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自分を癒す】人間はひとりで生まれひとりで死んでゆく/生きるためのセルフ・コントロール法

2018-10-20 20:36:41 | 生きるためのセルフ・コントロール法

私たちはひとりで生まれ、ひとりで死んでゆく。このことを深く理解すれば、死は新たな《生》の入り口となり少しも怖くないはず。まずは自分の手で自分を癒しましょう。私はいまこのとき永遠の《生》を活きている。ワタシワドンドンヨクナッテユク、ワタシワイマサイコウノジブンヲイキテイル・・・《続く》

 

「シルバメソッド」の画像検索結果

 

私は1983年のSMC青山センターの修了生。講師は志賀一雅先生。

 

自分を癒す

https://youtu.be/NZPczBV4Gh4?t=24

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする