月の雫海の吐息

月海です。うさうさと感じるままに、思うままに、
言の葉つづりしてます

初空月晦日にて

2012-01-31 10:49:00 | コミュニケーション
こんにちは

初空月の晦日になりました。
この冬ものこり数日 でも 寒さはまだ当分続く模様です

北の豪雪地帯のご苦労は
首をうなだれて横に振りたくなります

ここ数年ずっと暖冬が続いて
きっと今の若い人たちは豪雪を知らないでしょうね
30年くらい前までは ごく普通の生活をする街中にも
100センチくらいは積もっているのが当たり前の風景でした

暖冬といわれるようになってから
街中を歩くのにも苦労しなくなっていたはず
それが今年のこの豪雪に戸惑っている
北の若者たちが沢山いるのだろうと思う

道の脇のほうは側溝に落ちるから歩いちゃいけない

軒下は雪が落ちてくるから通ってはいけない

深夜は除雪車が通るから 外出は控えないといけない

早朝はその雪が凍っているから屋根に乗っちゃいけない
万が一転落した時に凍った雪で頭を打ってしまうから。

昼間はつららの下を歩くな。
落ちてくるから刺さったら危ない

かまくらを作っても
凍って固まるまで中に入ってはいけない

ほら。。解りきっているようなことでも
意外と日々の事故が起きていることなんです
昔はお年寄りが子供たちに 口を酸っぱくして
何度も解いていました
それが ここ10年くらいは暖冬が続き
お年寄りも真冬に外を歩くのに
あまり困らないほどになっていました

テレビを見ていて カンジキをはいて屋根に乗って
雪下ろしを上手にするのは高齢者
若いころに充分に経験を積まれた方達ですね
居住環境が変わっても
天候までは左右することはできない
こうやって豪雪の年が戻ってきたりするのですね

去年の震災の跡が雪の下に隠されて
その雪に生活を邪魔されて
どうしてこんなに 
北の方達がご苦労を強いられてしまうのだろうか

今日 どうしてこういった話から始めたのかというと

先週お花屋さんの社長さんと
来月のお稽古の花の相談をしました
2月の末にひいなの祭りに合わせて
桃の花のお稽古を予定したいと
相談をしたのですが、社長さんが即座に
今年は桃の花は手に入れるのが難しいですよ
と お返事を返されました

一瞬 私にはどういったことなのか
理解できなかったのですね

うかつだったのですが・・

花桃の生産者は福島に多いのです
あの3月の震災と原発事故による避難生活
立ち入り禁止地域に 多くの生産者がいたこと
そういった諸事情から 
出荷量がかなり落ちてしまうという
そういう説明がありました

言葉に詰まる・・
こういう瞬間ですね

原発事故による対地入り禁止地区避難生活

振り返ると

去年の夏あたりから実は花屋さんたちは
出荷量が落ちてしまい
売りたい花を買い入れるのに
ずっと苦労をなさっています
生産者さんたちのご苦労を共に背負っています

各地でのいけばなの各流派の花展が
昨年は中止が多くなりました
それも さまざまな配慮を含め節電や交通事情

なによりも
花が手に入りにくくなっているという事実

ささやかな花展の後、各支部の研究会では
枝物などを再利用して
数度使うなどの苦労もありました


震災後 東日本の花木は大打撃を受けています
それは想像しやすいことですね
生産者と生産大地が被災しているのですから
出荷されてこなければ売る花が手に入らないのですから
西日本の生産者さんたちと取引したり
輸入に頼ったりします

それでも 東日本の生産者さんたちの花を・・と
わずかな出荷量も市場で取り上げる
そういった努力をなさっています
少しでも多く 高値で。。。

そのさらに苦労を高めてしまったのは
福島の原発事故です
地震の被災だけだったら・・今年に向けて来年に向けて
今頃ものすごい努力を
経験豊富な生産者さんたちはできたはず
立ち入り禁止地域であったり 
避難勧告が出ている地域では
それもできないのです
心痛む日々を過ごされているでしょう
生き残った桃の樹は育ち続けているでしょうから。。。


市場でも放射線量を確認する努力が続いています

いつまで・・どこまで・・こんな苦労が続くのでしょう

たった一輪の花も人の心を 動かすこともあります
たった一輪の花が人の心を 温めることもできます
たった一輪の花が亡くなった方達への追悼になります


震災の後 震災地の花屋さんが貴重な自分の飲み水を
花の水揚げに使い 供養の花を買いに来る人たちのために
花を売り続けていたこと
心の中に刻んでおきたい

去年の今頃を振り返る
3月にそんな非常事態がおこるなどと
思いもせずに
春が来るのを たのしみに過ごしていました

それは 悪いことではない
誰も明日のことはわからないのだから

今年は少し違う
悲しみを乗り越えないといけない春がくるということ
少しでも北の人達の生活が楽になるように
せめて豪雪の生活から解放されるように
暖かい春が早く来てほしいと願っている

経験豊富な人達が
後世に経験を伝える時間を取り戻せるように

心穏やかなひと時が戻るように願っている


そして もし 福島の桃が手に入るなら
多少の高値でも買い 生産者の苦労に感謝したい私がいる

いま できることを すこしづつ


Good day and Peace and Love


注;花桃は長野、山梨、
全国に多くの生産者さんたちがいらっしゃいます。















「よろしかったら音楽をどうぞ」

♪虹の玻璃♪







にほんブログ村 環境ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喃喃

2012-01-26 08:57:00 | かんじるままに
おはようございます

雪のあとの寒い日が続いています
でもね。。

大寒を過ぎて 少しづつ春へと向かっている
今朝 玄関に飾ってある
チューリップをみて 気づいたの

こんなに冷えていても
太陽の光が窓越しに見えたら

チューリップは
しっかりと首を持ち上げて 
太陽の光を受け留めるように


花を開いて 太陽と会話してる



春は 近づいてきている


きっと

あなた の まわりにも。。。












♪モーニング・ライト・セレナーデ / ブレッドアンドバター♪




Good day and Peace and Love


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ポエムブログ 散文詩へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いない・・いない・・ばあ!

2012-01-24 23:12:00 | ぽえむ
いつもはいないの
でも

今日はいたの

ほら

もういないけれど


いない・・いない・・・



ばあ!




Good day and Peace and Love



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔むかし あるところに一人の少女がおりました。

2012-01-22 18:20:00 | コミュニケーション
金曜日 
アロマ講座を受講してきた晩のお話しです



自分自身をいたわる効果を期待できそうなオイルでした
深く心の中に体の中に染みわたってくるアロマの香り

ひとつ、ひとつ香りを自分の中に招き入れていきます
そこから自分の中の自分が見えてきたりします
自分自信との会話を丁寧に重ねていくと
思いがけない自分との出会いが始まります

胸をチクチクと何かが突いているような
そんな小さな痛みを感じながら
その痛みにささやきかけてみる

なに?何をみつけたの?

なに?何がそこにあるの?

目を閉じて自分に問いかけてみる
そこから得るものは なに?


深夜 一人でぼんやりと自分に問い続けて見る

小さな扉が静かに開き始める


「The Sound of Silence」Simon & Garfunkel



「こんばんは。。」

一人の友人があらわれる
「こんな遅くに どうしたの?」

一瞬自分自身の分身が声をかけてきたのかと錯覚する

「ねむれないの?」
すぐにネットの中の友人だと気づく

何かが心の中で動き始めて 誰かに語りたいと
そう思っている自分に気づく
友人を相手に 心の中の懐かしい昔の自分に再会し始めた


心の中の私は まだ幼子だった

七五三のお参りの時目にしたものは
大学生が棒を握り 何列もの縦隊になって
ヘルメットをかぶり何か大きな声をあげていた
NHKでは 鳩子の海が毎日朝の決まった時間に
放映されていた

「♪にっぽんよ~ にっぽん!♪」
年齢の近い子役が大きな声で歌っているドラマだった

それから数年がたち私は小学校も高学年になる
深夜ラジオに耳を傾けて 
新田次郎の小説の朗読を聞いていた
レモンちゃんという愛称の女性パーソナリティーの
深夜ラジオに心惹かれていた。
女性の書いた連載本はくまなく読みつくしていた

その深夜の番組では 
湘南の兄弟のデュオの歌がよく流れていた


「IF」 bread & butter


中学に上がって 
その女性パーソナリティーの開いた絵本やさんへ
毎週のように通い続けていた

近くの大学では 学生運動の名残がまだあった
大学生がマイクを通して難しい話をしているのを
その 後ろに座って 聞き流していた

そのあと
 周辺のいくつかのお店でウィンドーショッピングさながら
手ぶらで通っていた

「またのぞいてきたのか?」
とあるビルの地下のいくつかのお店の店長さんたちが
声をかけてくれる
。。。。うん。。。

「やめとけよ」
。。うん。。

学生運動をもう数年前に卒業した人たちだった

平和運動・軍縮・反核を表に立って声高に
騒いでいた時代の人達だった
どこかにむなしさを抱いたまま社会人になり
売れない家具やシェルを売ったりしている人たち
だった

「いちご白書」という映画を
教えてくれた人達だった

新宿の暗い小さな映画館で
上映されているのをひとりで見に行った

ラストシーンで大学生が 
催涙ガスのなかでビートルズの歌を歌う
床を叩きながら丸くなって抵抗する

そして 
サークルゲームという歌へとエンディングが変わっていく
「あの頃のまま」 bread & butter

そのころから 私は歌を歌っていた
学校の文化祭を中心にお遊びの範囲だったけれど
その時
 すでに私はさだまさしさんの詩にしっかり染まって
さださんのコピーバンドを集っていた。

声高に平和などと騒いだりはしないけれど
いつも 心がけていたこともある

人を愛していたい。
自然を愛していたい。

心安らかでありたい。

そんな気持ちを伝えたい。。。


そして高校生になった私は
 さださんの「防人の詩」に出会うことになる
まったく気後れすることなく、
学生と教師の前で歌い続けていた

当時 その歌は反戦歌だの 右だの左だのと
歌っていたさださんでさえ マスコミの批評にさらされていた


「お前はなぁ。。怖いもの知らずだな。。」と
かつて学生運動時代に大学を卒業してきたであろう
教師に苦笑いをされたこともあった


話が飛ぶけれど 去年の横浜での
アート展のテーマはこの歌の歌詞も
隠しテーマにしていたのだった。。



そして高校を卒業して進学して
御茶ノ水の「レモン画水」の喫茶部で
美術系の学生と売れない芸術家が一日会話している店 と
新宿の「DUG」 という 
ジャズのレコードを一日中流している店へと
足を運ぶことになる

夢と現実のはざまで 
生きていくことに精いっぱいの絵描きや 
夢破れて 音楽へおぼれている大人たち

そんな私よりも 年上で
私の知らない経験を
豊富に済ませた人たちの会話の中で
私は 時を過ごすことが多かった


そんな10代だったのだった。。

胸の痛んだその晩
私は その友人にそんな話を語りながら
自分の今のスタンスを すこし考え込んでいた。。。


憧れる大人が多かったよ。。
そのころは。。

今は どうなんだろうね。。
私たちは 若い人たちに夢や憧れを
抱かれるのだろうか。。。

BREAD&BUTTER 「若ぶるつもりはないけれど」




あわてることは無いけれど
確実に 私自身の年齢は何かを重ねて行っているはず

10年後
どんな風に年齢を重ねているだろう
どんな結果を目指して進んでいくのだろうか

このごろ 改めて そんなことを考え始めている










にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風信子の花言葉

2012-01-20 08:57:00 | ぽえむ
寒中に一筆申し上げます

初雪にて候
いづこも雪景色になっているようですね
私の街は横風が強いけれど 今は細雨になっています
とても冷えています

あなたの街はいかがですか
雪で真っ白になっているのでしょうか

連日 時流に追われるように過ぎ去りし日々
時にこんな風に窓の外を眺めながら
静かに静かに 

あなたさまへ想いをはせることも
私には幸せを感じるひと時
・・だったりします


部屋に飾った風信子の蕾が開いて
甘い香りがゆったりと時を包んでいます

あなたさまの部屋へも
この香りを届けてさしあげたい。。。

わたし以上に あなたさまの時は
ずっとずっと早く過ぎ去るようなので
風信子の香りがあなたさまの時計を

ちょっとだけ悪戯して
ゆっくり動かすように祈りながら

そして


その ゆっくり動いた時の流れのあいまに

わたしを想いだしてくださるように




風信子の花言葉を 
あなたさまはきっと 知らない

わたしの想いも きっと 知らない




季節はゆっくりと
移り変わる支度をしています
この雨が雪へと変わり
その雪がとけると

花木の蕾は ふっくらと初恋のように
色を染めながら育ち始めるはず


そんなことに想いをはせながら

あなたさまを 想っております



どうぞ 暖かくして 過ごされてください




かしこ











Good day and Peace and Love








にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする