桃の節句が近づき、春の訪れを感じるころとなりました。
桃の節句はひいなまつり・・上巳の節句とも言われます。
皆さんのご家庭では
お内裏雛はどちらにお内裏様? お雛様?
お内裏様が・・・
向かって右側に飾ってあるお宅は京飾り(宮飾り)
向かって左側に飾ってあるお宅は東飾り(現代飾り)
この説も色々ありますが
諸説の中からひとつご紹介します
昔々 位の高い方たちは南を向かれて座られておりました
太陽は東から登り西に沈む・・これは昔も今も同じ原理
南を向いていると 左側から太陽は登り右側へ沈んでいく
ここから上手と下手という約束事が発祥している
そういう説があります。ですから当然、位の高い方は平民から向かって
右側にいらっしゃる。。。
位の高い方からすると左側が正の位置になります。
左大臣と右大臣 どちらの位がたかいのか。。。
もうひとつ
「左近の桜」 「右近の橘」 という言い方があります。
雛壇を飾るときに とても悩むのがこの桜と橘だと思います
この言い方を覚えておくと 間違わずにすむとおもいます。
たのしい雛祭りをお迎えください。
Good day and Peace
(啓翁桜・早蕨・ミモザアカシア)