『フランス人は10着しか服を持たない』ジェニファー・F・スコット を読む。
典型的なカリフォルニアガールだった著者は、
フランスの貴族の家にホームステイすることになる。
その家を取り仕切るマダム・シックから学んだのは、
毎日を“特別な日"のように生きること。
実際のところ、きっちり10着で過ごしているわけでもないし
ステイ先のマダム・シックがそうだったからといって
フランス人全体が、の話にするのは無理があると思ったりもしますが
ともかく。
自分にとって、どういうことが気持ちいいのか。
身の丈にあっているのか。
毎日を丁寧に過ごそう。
とかいうことを、時々思い返さないと忘れる私には
「ああそうだねぇ」って思い返すこともいろいろありますね。
自分に参考になる部分を取り出せれば
それはそれで意義があるでしょう。
どっちにしろ、ものであふれていがちな私。
相変わらずせっせと夏の大掃除開催中。
典型的なカリフォルニアガールだった著者は、
フランスの貴族の家にホームステイすることになる。
その家を取り仕切るマダム・シックから学んだのは、
毎日を“特別な日"のように生きること。
実際のところ、きっちり10着で過ごしているわけでもないし
ステイ先のマダム・シックがそうだったからといって
フランス人全体が、の話にするのは無理があると思ったりもしますが
ともかく。
自分にとって、どういうことが気持ちいいのか。
身の丈にあっているのか。
毎日を丁寧に過ごそう。
とかいうことを、時々思い返さないと忘れる私には
「ああそうだねぇ」って思い返すこともいろいろありますね。
自分に参考になる部分を取り出せれば
それはそれで意義があるでしょう。
どっちにしろ、ものであふれていがちな私。
相変わらずせっせと夏の大掃除開催中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます