空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

課題

2007-11-30 22:37:11 | つぶやき
ここのところずっと手がけていた課題が、一気にふたつとも仕上がり、
なんとなくhappy気分です。

ひとつは、英文和訳だったのだけれど、
それも児童書のようなものだったからそう難しくはないはずなのに
時々「なんだっけ??」な単語が出てきて、
おまけにどこまで意訳していいのかわからなくなり、
MrやMrsをこの場合は先生と訳すべきなのかどうなのか・・・
she を連発されると、一体これはどのsheなんだよう・・・
ってなことになってきたりして、意外と時間がかかった。

さらに言えば、「ひっかかる単語」っていうのがあるようで。
何度も同じ言葉を調べてない??と途中で気付く。
日本語は同じモノをさしているのに、違う言葉っていうのが多すぎる感があるけれど、
英語は英語で、全部同じ単語で済ましちゃうの?って突っ込みたくなる。
言い方で変えているんだろうけれど、印刷された言葉から推測するにも限界があるような、
それは私の語学力が貧困すぎるからといわれればそれまでだけど。。。。

やれやれ、いい経験でした。

ちなみに仕事関係ではありません。


もうひとつは、楽しい作り物だったので、いい気晴らしに。
明日あたり、写真をUPしましょう・・・。

これらの作業のお供はTVでのバレーボール観戦でした。
今も放送してますけど。
日本男子、去年よりは強くなったみたい。
でも、あと一歩の詰めが甘い!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眉間にしわ寄せ | トップ | リストウォーマー »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレーボール (千里)
2007-12-01 11:53:20
確かに強くなってはいるんでしょうね・・・
でも、他国の選手の太~い腕や分厚い胸板を見ると、これには勝てないよなぁ~と思ってしまいました
日本
返信する
>千里さん (しずく)
2007-12-01 19:09:50
う~ん、植田さんが監督、コーチ席にいるのは大竹さんで、解説が河合さんと中垣内さん・・・なのにコート上には荻野。なんだかな。ガラスの山本くんもまぁ、頑張ってるか。
でも、接戦するようにはなってきたから! 
筋肉隆々な日本人、ものすごくごつい&背が高い日本人、っていうのも、なんだからしくない気がします。それぞれのよさを生かして頑張ってほしいわ。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事