空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

録画がたまる

2010-04-17 23:01:42 | つぶやき
最近チデジカしました。
アナログ時代は、私にとってTVは見ないもの。
家族がやってくるまで、自分からスイッチを入れることはほぼなし。

しかしですよ。

綺麗なんです。
そして、BSではあれこれおもしろうそうなものを放映してる。
それはほとんど、私にとっては海外・旅情報だったりするんだけど
だって~綺麗なんだもの。

おいそれとは旅に出かけられる状態ではないけれど
どこかへ行く計画もないんだけど
「わ~素敵なところ」って見るのは楽しい。
そして、そこで暮らしている人ってのもいるんだね、って思う。
そこに住んでいる人にとって、その素晴らしい景色やあれやこれやは
日常の、平凡なものになるんだろうか。

・・・富士山のありがたさ、綺麗さ、わっかんないもんねぇ・・・

と思いつつ、
結局TVをちょうどよくみられる時間がうまくとれないので
録画が増えるばかりだったりもする。
容量は大きいほうがいい、と言われたけど、
そんなにつかわないも~ん、とちょっと思いはした。
うちのがいっぱいになるのはまだまだ先だと思うけど
TV好きな人だったら「すぐいっぱい」だろうな。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新学期 | トップ | 日々のあれこれ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちはいっぱい (きよみ)
2010-04-18 08:03:56
夫がテレビ大好きなんです
なので、気になるドラマや映画を片っ端から録画しているので、
容量いっぱいになってしまい、
私が録画したいと思っても出来ません
で、結局テレビはどうでもよくなってしまうのよねぇ
すぐだよ・・・・ (piro)
2010-04-18 10:28:50
油断していると、すぐいっぱいになってしまうよ~~~?
うちのはまだ先?ふっふっふ~ほんと~?
見たら消す、がんばって~♪
Unknown (March)
2010-04-18 12:33:07
うちも、先日の「トスカ」を録画しておいたつもりが
ハードディスク満杯で途中で切れてた(涙)
家族がTVドラマ大好きで仕事で見れないときのためにと、毎日予約録画してたりするので・・
そうそう、完全保存版以外は見たら消す、これ大事^^
>きよみさん (しずく)
2010-04-24 22:38:09
>>>で、結局テレビはどうでもよくなってしまうのよねぇ

あ~わかる!
そこまでしてみたいかな~って思うと、面倒くさいほうが先に立ったりして
後になっても、時間はできなかったりもするし
>piroさん (しずく)
2010-04-24 22:39:03
>>>見たら消す

は~い、がんばってます!
ドンドン消してます。
ほほほ~
>Marchさん (しずく)
2010-04-24 22:40:18
途中で録画が切れる!?
それは相当嫌だわぁ。
予約した時点で教えてくれればいいのに(って思っちゃだめか)
気をつけます!

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事