映画「あしたのジョー」をみる。
監督:曽利文彦
出演:山下智久
伊勢谷友介
香里奈
2011年 日本
山下智久が矢吹ジョーで伊勢谷友介が力石徹。
山Pと伊勢谷さんの体の作りこみようがすごい。
丹下のおっちゃんがマンガそのもの。香川照之ってすごいわ。
そして、あれこれ調べていたら、ジョーにはモデルがいたらしいと。
ほほう、それはどなたかな。
斉藤清作というボクサーだそうだ。
左目の視力がほとんどないのに、視力表を丸暗記してプロテストに合格。
ハンデを悟られないために、相手のパンチをかわさず打たれ続け
対戦相手の耳元で「効いてない、効いてない」とささやき続ける。
こわい。
引退後、吉本新喜劇に。
ん?
たこ八郎だって??
えええ??
監督:曽利文彦
出演:山下智久
伊勢谷友介
香里奈
2011年 日本
山下智久が矢吹ジョーで伊勢谷友介が力石徹。
山Pと伊勢谷さんの体の作りこみようがすごい。
丹下のおっちゃんがマンガそのもの。香川照之ってすごいわ。
そして、あれこれ調べていたら、ジョーにはモデルがいたらしいと。
ほほう、それはどなたかな。
斉藤清作というボクサーだそうだ。
左目の視力がほとんどないのに、視力表を丸暗記してプロテストに合格。
ハンデを悟られないために、相手のパンチをかわさず打たれ続け
対戦相手の耳元で「効いてない、効いてない」とささやき続ける。
こわい。
引退後、吉本新喜劇に。
ん?
たこ八郎だって??
えええ??
観ました映画。(短くまとめるので仕方ないですが)自分の心に残るシーン、名言などが物足りなくサクっとした感じの印象でしたが
二人の身体は凄かったですね。香川さんも凄い。
ボクシング観戦するので、笑っちゃったらどうしようと思ってましたが、なかなかでしたし。
って!たこ八郎さん、そうでしたか!知らなかった!
あービックリ
そもそもたこ八郎の芸もあんまり覚えてないし、
ボクサーだったことなんて全然知らないし。
それにしても、よく肉体改造してましたよね。
私は実は、ボクシング全く観ないし
「あしたのジョー」も全く読んでないので
今回はじめて「こういう話だったのね」と理解したけれども
「・・でもこれって、端折りまくりだよね?」
とは感じましたとも。
「明日はどっちだ?」の言葉の意味も
やっと分かった気がします。