自然の色 2020-07-05 22:03:13 | 地球屋 世界中の、自然の色を取り上げた番組をみて。人類がはじめて手にした色は、赤。太陽や、血などなど、なくてはならないもの。昔の画家たちの、茶色の濃淡をつける原料として重宝されたものは実はミイラから作られていた…とか。追い求めたのは青。火山で硫黄が燃える炎は青いのだって。空の青を写す海は青いけれど青色、として手に取ることは難しくて…ラピスラズリに行き着く。フェルメールの青、だよね。なるほどー、と思う。目を . . . 本文を読む