列車の車窓は心の窓

我が家の住人は電車がとても好きなので、車がありません。電車とバスで出かける日本の旅

トップナンバーは0?1?

2006年05月04日 | キリのいい電車の番号:私鉄編

 今度は、阪急電車のトップナンバーいろいろ。

 さて、トップナンバーは0から始まるのでしょうか?それとも1でしょうか?
 阪急電車の場合、同じ社内でもバラバラの時期がありました。神戸線と宝塚線の電車は0から始まる一方、京都線は1から始まっていたのです。
 最終的には、京都線の電車が0から始まるように変更されました。
 

 今津線3000系電車(宝塚駅にて)

 神戸線5000系電車(西宮北口駅にて)

 宝塚線6000系電車(梅田駅にて)

 神戸線7000系電車(梅田駅にて)

 京都線9300系電車(梅田駅にて)

 他の私鉄ではどうかというと、僕の知っている範囲では、

  京阪電車は0から
  阪神電車、南海電車、大阪市営地下鉄は1から

 です。
 
 関東の方はあまりよくわかりませんが、全体的には「1から始まる」のがポピュラーのようです。

 南海電車高野線特急「こうや」30000系(難波駅にて)

 南海高野線1000系(難波駅にて)

 泉北高速鉄道3000系(難波駅にて)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。