goo blog サービス終了のお知らせ 

コンプレッサー修理会社の機械修理日記

~産業用エアーコンプレッサ、ブロワ、真空ポンプなどの機械修理・メンテナンス会社の日常を書いていきます

ベアリングの破損

2010年03月29日 | 修理・メンテナンス
この地方の桜の開花は、このところの寒さで当初の予想よりは若干遅れ気味なようです。
私も昨日、どこかに桜を見に行こうかとも考えていたのですが、やめました。もう少し満開
になるまで待とうかと思います。こう言っているうちに桜が散ってしまう事もよくあります
けどね。


先日、モーターが運転しなくなったとの事でお客様先へ訪問致しました。

点検すると、通常は手で軸を回しても軽く回転するはずですが、点検時は軸が固着して
全く回りません。
モーターを引取りさせて頂き、弊社内で分解したところ、ベアリングがグリス切れで破損
していました。
幸いなことにベアリング以外は、大きな異常は認められませんでしたので、ベアリングを
交換し、修理完了です。




ベアリングが破損する前には、異常運転音、異常発熱、電流値が過大となるなどの兆候が
あったかもしれません。日常での注意、観察をしていただく事が大切です。


今週には4月になり、新年度を迎えることになります。新たな気持ちでがんばりたいと思い
ます。よろしくお願い致します。



よろしければ弊社ホームページもご覧ください
(株)新生エンジニアリング http://shinsei-eng.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。