残暑お見舞い申し上げます。
2週間弱ある夏休みの4日目です。本来なら休み前で退職するつもりだったけれど、人事の関係上、来年初めまで勤めることにしました。「辞める!」と言ってから1年以上も働くことになるとは思わなかったな。「辞めたいのにずっと働いているのって大変じゃない?」と思うかもしれないけれど、思ってたほど大変じゃない。自分は半分開き直ってやっているから、何かあっても「近々辞めるもんね」と思えるし、周りもそのつもりだからか「変な期待」をかけてこないし。これが、「さあ、君はこれから会社の将来を背負って立つんだから」的な期待をかけられたらウザイだよね。
さてこの夏休み、オレゴンに行こうと思っていたけれどキャンセル。理由は三つ。まず、夏休み明けの仕事の準備をしたいから。仕事自体は結構おもしろい。「だったら辞めなくて続ければいいのに!」と思うかもしれないけれど、周りに「この人はもうすぐ辞める人だから」と思われながら働くのが
なんだよね。
二つ目の理由は、できるだけ
をしたいから。下宿先のキッチンは広くてきれいだから使わなきゃ!普段は休み以外の日はほとんど
をしないし、してもごはん&味噌汁、うどん、サラダ、スパゲティなどの簡単料理ばかり。今はひざびさにカレーを作っています。(←これも簡単料理じゃないのか?)今度は手巻き寿司を作りたい。オレゴンに旅行してたら外食ばかりになるだろからね・・・。
オレゴン旅行をキャンセルした三つ目は、ここの気候。日中は30度に届かない
で、夕方になると長袖が必要なほど涼しくなります。今の日本みたいに猛暑だったら「もっと涼しいオレゴンへ」って気になるけど、ここの気候はオレゴンと変わらないんだよね~。
というわけで遠出はしませんが、サンフランシスコには何度か行くし、明日は海岸沿いの町、サンタクルーズに遊びに行く予定です。
(画像はわたしの部屋。南東に面しているので、朝に日光が差すときは
です)
2週間弱ある夏休みの4日目です。本来なら休み前で退職するつもりだったけれど、人事の関係上、来年初めまで勤めることにしました。「辞める!」と言ってから1年以上も働くことになるとは思わなかったな。「辞めたいのにずっと働いているのって大変じゃない?」と思うかもしれないけれど、思ってたほど大変じゃない。自分は半分開き直ってやっているから、何かあっても「近々辞めるもんね」と思えるし、周りもそのつもりだからか「変な期待」をかけてこないし。これが、「さあ、君はこれから会社の将来を背負って立つんだから」的な期待をかけられたらウザイだよね。
さてこの夏休み、オレゴンに行こうと思っていたけれどキャンセル。理由は三つ。まず、夏休み明けの仕事の準備をしたいから。仕事自体は結構おもしろい。「だったら辞めなくて続ければいいのに!」と思うかもしれないけれど、周りに「この人はもうすぐ辞める人だから」と思われながら働くのが

二つ目の理由は、できるだけ


オレゴン旅行をキャンセルした三つ目は、ここの気候。日中は30度に届かない

というわけで遠出はしませんが、サンフランシスコには何度か行くし、明日は海岸沿いの町、サンタクルーズに遊びに行く予定です。

(画像はわたしの部屋。南東に面しているので、朝に日光が差すときは
