goo blog サービス終了のお知らせ 

空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

人間ドック

2015-02-03 16:13:31 | 日記・エッセイ・コラム
 1月27日(火)、2年ぶりに人間ドックを受診してきました。

 勤め人だったときは、年1回受診していましたが、自営業となってからは不定期で、だいたい2年に1回位のペースで受診しています。

 私、ここのところずっと体調不良が続いています。疲労が抜けず、常に身体がだるい感じで、また、胃痛がなかなか治まりません。胃痛がひどくなると、かかりつけのお医者さんに行き、薬を頂いて服用していると一旦治まるのですが、しばらくするとまた痛くなるという状態が続いています。

 昨年5月に胃カメラ検査を受けたところ、「異常なし」という診断で一安心したのですが、昨年末からまたひどくなり、お医者さんから頂いた薬で何とかしのいでいます。そんな状態ですから、正直何か悪い病気にでもかかっているんじゃないか、と内心ビクビクしながらの受診でした。

 私の毎日の楽しみのひとつが、朝起きてすぐに飲む一杯のコーヒーなのですが、今日はそれもお預けです…(^_^;)
 受付を済ませ、検尿、採血、血圧測定、X線検査、超音波検査、心電図測定等々、様々な検査の他、体力測定まであります。ひととおりの検査が終わったのが11時頃。ここでやっとコーヒーにありつけました(^O^)

 私がいつも受診している施設は、低カロリーのお昼ご飯まで用意してくれています。美味しいご飯を頂き、午後、いよいよ医師の先生から結果の伝達です。
 結果は… 「特に悪いところはありませんね。」ということで異常なし。ホッと一安心です。良かった…(^_^;)

 では体調不良の原因はいったい… 疲労が抜けないのは、まぁ「稽古のやり過ぎ」でしょうか? でもって胃痛は… 「ストレス」それとも「単なる飲み過ぎ」?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする