四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

松田聖子さん・・・「ぶりっこ」を考察・・・

2012年06月16日 21時33分53秒 | インポート
 イワフジorニワフジ?

★フリートーク&難易度Ⅰ
 ぶりっこ!この定義は「かわいこぶる」ことです。そして、それが鼻につかなくてはいけません(笑)。鼻につくほど、かわいい振りをするってことは嫌われることになります。「振りをすること」これは真実の姿を隠して、偽物の仮面をかぶって演技しているわけでちゃんとした「うそつき」ということです。
 昨日、松田聖子さんの命をみていて、ん??と思ったのです。どこにぶりっこの干支があるかと・・・・わかりましたですよ。ハっときました。
 まず、官殺混雑です。普通は日干が官殺と干合したりしますと、官殺の意が強くなるとみます。つまり、ええかっこしい!であるとか・・・また、頑張って社会に認められたいとか・・・・いろいろですが、干合してなくても官殺の意はありますので、「~~振る」というふうに自分を装って「かっこつける」ことに通じていると思うのです。ここに「かっこしい」ということを発端に、ぶりっこができあがるのではないかと・・・・!!
 次に干支の在り様です。性情は時支、日支、月支によく出ます。申、未、卯です。決して激しい支はありません。どちらかというと優しいし、女性的で、美形を想像します。また申や卯の口は重宝ですから、どのようにでも周囲をあしらえます。かわいい嘘はこれまた、子悪魔的でよいのでしょう。ましてや大運で、忌となり、身を守るすべもないときに・・・・どうするか!!ぶりっこというのも一つの保身ではないでしょうか?ぶりっこして、かわいいと思わせれば、人は弱いものをみるように、特に男性は大事にしてくれる可能性は大です。
 だったら、みんながぶりっこをするかというと決してそうではないでしょう。条件が必要なのです。松田聖子さんの八字と大運はその条件をみたすと思います。なるほど・・・・とひとりで感心したのですが・・・いかがでしょうか?
もちろん、生まれつきの外見的な美が備わってないと・・・・無理!!ですけど・・・!!鼻につくほどぶりっこしても、それを好きだと感じる人と、ほんとうに鼻について嫌う人と・・・いますね。
 いいじゃないですか!!かわいい50代、60代をぶりっこしてやってくれたら、これも見てて楽しいですよ。許せる!許せる!!
 本日は「ぶりっこ」鑑定でした。これは最新四柱推命理論にはここまでは書いてないですから、念のため!!


 銀杯草?
昨日は私のストレッチ姿を入れて・・・ちょっとヒンシュクでしたね!大口開けててもわからないだろうと・・・ところがスマホでみると拡大できるんですね。ギョッとしました。お見苦しいものを・・・すみません。娘や主人が自分が何ともないなら・・・いいけど!!と。呆れてます。全部、本当のところをしゃべるし、変顔まで出しては鼻につきますでしょうか?ぶりっこの反対を行ってますね。

松田聖子さん・・・官殺混雑

2012年06月15日 23時28分37秒 | インポート
 白のホタルブクロ

★難易度Ⅰ
松田聖子さん、再々婚とか・・・・ちょっと覗いてみたくなりました。
 1962年3月10日17時05分→真正生時16時37分くらい 福岡県久留米市
  壬寅
  癸卯
  丁未
  戊申
大運 01壬寅
   11辛丑
   21庚子
   31己亥
   41戊戌
   51丁酉
   61丙申
 です。

 さて、聖子さんと言えば、ぶりっこ、アイドル、ママドル、不倫でも女性にとても人気。かと言えば、すごく女性に嫌われたり。でも私は個人的には好きですね。いいではないか、好きなように生きてて、誰に何と言われようが、ブリブリとできるのは彼女の特権みたいなもの。他の人があんなふうだと気持ち悪いですが、彼女は良い!!ここのところで好きと嫌いに分かれるのでしょうね。私はカラオケでも結構、歌っていたかも・・・・(笑)もちろん、おばちゃんのグループでのカラオケですよ。娘たちとは違う歌を歌うのが常でした。ゲッと思われますもん!!安室ちゃんのCan you celebrate?もよく・・・
 
さてさて、よくみますと官殺混雑ではないですか!!「官殺混雑、我に問え!」ですね。つまり、日干の強弱ですが・・・・やや身弱ではありますね。この命は木旺生まれで、寅卯あって化殺しています。そして生日干ではありますが・・・卯月です。寅ではないですが、丁火を生じています。また、時干に戊食傷。これまた、燥土なので洩らすものでもない。八字の形的には剋洩交加ですが・・・剋も洩もそれほどでもないのがいいです。
 
ところが大運で水運を行きますね。すると、戊もやや湿になり日干を洩らし、化殺されて畏れるほどでもなかった壬、癸水に根ができますので、日干はきっちりと任じなければならなくなります。剋洩交加の形がきれいにできあがります。41歳まではいけません。23歳 乙丑年結婚 35歳 丁丑年離婚  36歳 戊寅年再婚
38歳 庚辰年離婚・・・とその他不倫も続きました。男運悪いですね。
 
41歳からの戊戌運。食神制殺的です。庚辛金がないのがいいです。ここだけは悪くもなかったのではと。今年50歳、最後の最後で壬辰の官殺年に結婚とは・・・!!やっぱり、ひとりでいるのはこの年令ではさみしいというところなのでしょうね。わかります。わかります。パートナーってやっぱり傍らにいるべきです。

でも何で歯医者さんばかりなのか?今日は体操に行ったのですが、だれかが、口の中を見せる間柄って、これ、やっぱり恥ずかしいところを見せてしまい、変な親近感でも湧くのかしらって!!・・・なるほど・・・でしたが。来年からはまた次の大運にはいります。丁酉運です。卯酉の対峙です。やや厳しいので、年運の木火が急がれます。来年は巳、再来年は甲午・・・その後々は知らないですよ~!!
まあいいですね。それと肝に銘じて二度と同じことを繰り返したくないという強い意志も必要だと思いますね。
 ところで「ぶりっこ」について思ったことがあるのですが、長くなりますので次回・・・!!


午を徒然に・・・追加

2012年06月12日 20時15分40秒 | インポート
 
 我が家の畑の住人(アマガエル)です。毎朝、いるのでごあいさつです。よく太ってきました。かわいいですよ~!!

★難易度Ⅰ
十二支による性情については一概にこうであるということは言えません。ですが、午は午、未は未のもつ性情は傾向としてはあります。その性情がどのように生命エネルギーの中に現れるか、それは八字しだいで多様です。同じ八字は同じ日の同じ時間に生まれないとないです。まさに運勢のDNAのようなものですね。
 昨日、お久しぶりのコメントを頂き大変うれしく思いましたが、一方で結構、読み手側には伝わり方が違うのだとも・・・・つまり、こちらが強調したいことは伝わらない!ということ。まあ、私の独り言ではあるのですが、有難いコメントですのでまたまたお付き合いして頂きたいのと同時に追加でつぶやきたくなりました。楽しいですね。

 実はこんな命(女命)があります。
 戊〇
 戊午
 丁丑
 〇〇・・・・時干支はたぶん丙午、丁未 のどちらかです。
大運
 丁巳
 丙辰
 乙卯
 甲寅
 癸丑
 壬子
 辛亥 となります。
この方の性情ですが、日干強ですので自我が強く、自己主張ばかりなどとは思わないでください。どちらかというと行動はゆっくりとしていて、引っ込み思案で人とのコミュニケーションは下手です。ほぼ財は破されていますが、財が無いわけではありません。親縁には少し・・・ですが、堅実に育てられておりますので、蓄財して財に困ることはないのです。また、大運は初運から、火→木と行き、忌でした。湿土の辰、丑はまずまずのはずですが。木運は辛かったと思います。壬子運は今までの引っ込み思案がどうしたのか、外に出て活動的になってはいます。というふうで、あまり行動的ではない・・・という命です。午らしくはないですね。
 支の喜忌は八字の在り様に左右されます。
 なぜこの命が行動的でなく、おとなしいのか!!それは強日干が食傷に洩れないからです。丑は湿であっても、この八字では丑は湿ではなくなっています。おそらく、上記の時干支のどれであっても丑は両サイドの火に焙られて・・・です。
強日干が洩れないとはどういうことか・・・・軽くは周囲に合わせられないことから、ひどい場合は社会性の欠如となります。また、メンタル面では強い自我が内向しますから、神経の問題となる人もいます。それぞれです。気が付かない程度の事象の場合もあって、周囲からは少し、浮いている程度のことも!!

 午と未は真逆のような性情ですが、未とて、蔵干に丁があります。丁は進取の気性に富みます。未がずらりで、おとなしいなどと思ってはびっくりさせられます。未は芯の強さばかりでなく、二つ三つと重なれば、丁の気性もでて行動的となることもあります。それもやはり、八字の位相が関わり、大運の喜忌にも左右されます。午があるから、未だからという短絡的な見解は間違いとなります。
 
仮に人の性情から、よくおしゃべりしてにぎやか・・・・という人。このおしゃべりも内容によっては自己主張であったり、自己保身のためのおしゃべりであったりとわかりません。どういったおしゃべりさんなのか・・・いわば、申などの支も陰命、陽命にも依りますし、どういう申なのか計るには八字内をかなり精査しなくてはならないでしょう。
 庚辰、戌などの魁ごう干支ですが、これも全く、えっという、らしくない命もありますね。我が家にはこの日干の命が数名いるのでよくわかります(笑)。
 ということで、性情の見方は難しい!!・・・・です。

 長着です。ダブルガーゼで仕立てました。ちゃんと脇は袋縫いに。

午火を徒然に考えてみれば・・・

2012年06月09日 20時35分13秒 | インポート
 カキラン 地味ですが、絶滅しかかっているとか?

★難易度Ⅰ
 午火、巳火、どちらが強いか、当然、陽の午火です。先月もこだわりましたが、平成万年暦には巳は陽、午が陰で記載されています。ある人が書店に尋ねたところ、蔵干を持ち出してきて、巳の蔵干は丙、午は丁が本気ですから・・・みたいなお返事であったと教えていただきました。?????ですね。
蔵干の火の陰陽で決めるのでしょうか?明らかに午と巳では午の火が強です。丙と午、丁と巳のペア干支しかありませんけど。いろいろと古書の類を読んで調べてみてから論じるべきでしょうか。経緯など・・・
 現理論では干は干、支は支の働きとしてみるべきとされています。午は丁の働きとは違います。午は午火としての午特有の働きをするとみるべきです。蔵干をとりだしての論は今の私たちには無効です。

 で、午なのですが、巳に比べるとやはり性情的にも派手じゃないかと・・・殊に丙午干支などはそう感じます。丙のせいですが・・・八字内に他の陽干支など並びますと、どうしても陽命ゆえではなく、丙午の派手さを強調してしまうように思います。
例えば、〇〇
     〇戌
     丙午
     庚寅
こんな命はもちろん月支が戌ですから、金旺、土旺に関わらず壬水の有無が命の燥湿をコロッと変えてしまいます。今日の論旨からはブレますが・・・さらには寅午戌の合で火などは無視!!
    
午はともかく、明朗、行動的、負けず嫌い、浪費、粘りなし、見栄っ張りなどなど・・・内向きとはかけ離れています・・・これも八字内をよく見ないと事象はまちまちではあります。全く、未とは正反対の性情となる傾向です。適職なども・・・
 要領がよいという意味では午はその部類です。他に申、卯など重なれば・・・特に。壬日干で位相高なら、かなりの世渡り上手となりますでしょう。
 こんな命も甲日干ですが・・・やり手っぽいです。
    〇〇
    丁卯
    甲申
    〇午
 
反面、位相低なら、人間的に信用度が低いかもしれません。一概には言えませんが・・・
 
 午と亥など重なっていれば、これは結構、頑張りそうです。午は負けず嫌い、亥はまじめで手を抜けない!さらに他の干支に陰の未、巳などくれば、コツコツと努力がつきます。ま、もちろん、これも命の位相が関わってきますし、環境も整ってないとだめですね。

 とこんなふうに性情を午との絡み具合で見るとおもしろいです。私個人としては全く理解できない相手とはなりますが・・・・うちの夫は日干は甲午の寅月生まれです。全く別の人間性だといつも思います。だから、相性的にはいいのかもと・・・!!結婚を決める前に生駒市にいた鑑定士の人にみてもらったとき、「あなたはこの相手が目と鼻と口があって、不具でなかったら、決めるべき・・・」と後押ししてくださいました。私、学生のころの話ですが・・・

 

 ムラサキツユクサ どこにでもありますが、きれい!!

ベル猫さんも不調!!

2012年06月08日 13時15分35秒 | インポート
 ハマナスです。今日は生協グループ宅に。バラの原種ですね。

★フリートーク
昨日から、ベル猫さんは声枯れでです。ガラガラ声でにゃ~ってどう書いたらいいのか・・・・(笑)。おまけに食欲も落ち、ゲボッと吐いたり・・・・これはいかんと、娘が騒ぎだしました。昨年秋にもこのようなことがあって、獣医さんに行ったら、急性の何やら・・・でした。要は何か悪い毒性のもの(ネズミ取りを食べたネズミを食べるとか・・)を食べて、肝機能のある数値があがっていたのです。解毒のような注射をして、解決したという記憶があります。
 今回も同じかと不安でしたが、・・・・熱なし、血液数値はそれも異常なし!というより、前々回より、だんだんとよい数値になってきています。食生活がいいのでしょう!!なんで?と言えば、キャットフードに自分で採った獲物ですから、歯も歯石なし!BONちゃんなどは歯がだんだん減ってしまい、噛まれても痛くないほど歯が悪い(身弱の庚!!)。で、原因は何かと思い獣医さんといろいろと考えを巡らせた結果、伝染病はなりにくい!!エイズを含めあらゆる予防接種済ですので。で、近所にいつも猫の生息数はほぼ0なのに、最近は見知らぬ黒猫が2匹ほど出没し、ケンカで声が枯れ、メンタル的にはストレスかも???となりました。確かに、我が家のベルは神経は小さいかも・・・・猫に四柱推命も何ですが、甲午日干で印強です。神経は疲れるタイプかもと(苦笑。)今日も猫つぐらで休んでいます。しょぼんとして・・・・もう無駄遣いをさせられないぞと睨んでやりました。なんでもないのに6000円払ったんですから。

 2匹の黒猫のうち、一匹は昨年末にブログで紹介した、猫間違いの猫です。久しぶりに現れて・・・・誰にも背中をさすってもらってないのか・・・痒いのか・・・・しっかり、背中をさすってやり、抜け毛も取ってやりました。かわいいんですけどねえ!!ベル猫さんは自分が黒猫だという意識もないし、自分がどんな顔相なのか知らないけど・・・・よそ様の黒猫をみて怖気こんでいる場合じゃないですよ。というのは人間的な発想ですが・・・自分の顔のほうがよほど「こわもて」です。笑えますが・・・


 猫の隠れる茂みは我が家にはたくさんあるのですが、ふと見やりますと、どくだみの花のきれいなこと・・・・・匂いはきついですが、純白の花弁が目を引きます。