ダイソンの新型扇風機(売れるかどうかは別にしてすばらしい) 2009-12-26 21:54:39 | 日記 羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろで、ダイソンの新型扇風機の記事 が掲載されているが、実は初めて知ったのは、ジョーシンやパソコン工房で配布されているBCNランキングと言う雑誌の2010年1月号からの記事からだ。 ネットで検索すると、多くの . . . 本文を読む
Windows7 DSP版の値段 2009-12-26 20:12:14 | ITについて MS Office再考その2(MSのOffice2007徹底比較パンフレット)で掲載したが、パソコン工房によった時に、Windows7のDSP版が販売されていた。思わず購入して試して見ようかと思ったが、何れこの使用しているノートブックが何れ壊れるか買い換える時が来るだろうと考え、思いとどまった。 ちなみにMicro SoftのネットショップではWindows7Home Premium通常版は24 . . . 本文を読む
マウスのスクロール用ローラーが壊れた 2009-12-26 17:17:51 | ITについて 結局ASUS EeeBOX+15.6インチ液晶のセットを19,800円で購入(その2)で掲載した、これに標準で付いてきた無線マウスだが、スクロールする為のローラーが壊れた。急にころころまわす感触がなくなり、くるくる回り始めた。そうこうしている間に、娘の有線の光学式マウスが、全く同様にこのスクロールするローラーが壊れた。どちらもMade in Chinaだが、やはり・・・。しかし今時ここ以外の製品は . . . 本文を読む
MS Office再考その2(MSのOffice2007徹底比較パンフレット) 2009-12-26 14:48:53 | ITについて MSの余り知られざる便利ソフトについてでは、ちょっとMS(マイクロソフト)の肩を持ったが、その以前ではかなり批判的な意見を掲載している。もともとは「Microsoft Office 5万円は高いか安いか」で掲載されていたMSの他社製OfficeやOpenOffice.org等への攻撃と言うか牽制が、元になってはいるが、その元となるパンフレットが家電量販店を含め専門店でも配布されている。ダイブ以前か . . . 本文を読む