痔の手術から半年たち、次は半年後検診の来年7月 2010-12-25 17:10:06 | その他健康 痔の手術からちょうど半年経ち、9月以来の3カ月検診に行って来た。3か月振りとなる。また恥ずかしくも、両足を広げ、突き出したお尻の中を、突っ込まれて見られる事となった。最も恥ずかしいのは私達患者だが、先生も大変だと思う。毎日数十人もの、お尻を見なければならないのだから・・・。 今回もまた開始15分前には行ったのだが、また例の如く患者さんの列ができていた。相変わらず凄い。この半年も途切れることなく、 . . . 本文を読む
介護付き有料老人ホームに入ったお義母さんのその後 2010-12-25 15:57:53 | その他健康 12月頭に、お義母さんの介護付き有料老人ホーム(住宅型)への引っ越しが無事終わった。もちろん直前に、お義母さんの不自由な身体では、今まで奇跡的に無事だったが、ついに介護老人ホームに入る直前に事故がと言うより、転んで右手を脱臼した。これにより急遽入院となり、手術後そのままその病院から、この介護付き有料老人ホームへと移ってもらった。そしてその翌日、今度は当家と義弟家族で、お義母さんの家から荷物の引っ越 . . . 本文を読む
御義母さんの病気の悪化から、有料の介護施設を急遽探し、連続で訪問(2) 2010-09-28 07:19:33 | その他健康 御義母さんの病気の悪化から、有料の介護施設を連続で訪問した。そして次々と送付されてくる各施設の資料を見て、更にネットで調べて、その余りの多さに驚く事になった。そう介護と言う分野は今では新しいサービスとして事業(ビジネス)が確立し、雇用も創出している事を実感した。そして更に次々に新しい施設がオープンしている。今後も更にサービスが拡大されるのは大変素晴らしい事だ。 しかし、この介護を必要とする家族と . . . 本文を読む
御義母さんの病気の悪化から、有料の介護施設を急遽探し、連続で訪問(1) 2010-09-27 22:05:32 | その他健康 お義母さんの転倒多発の心配から介護サービス付き分譲マンションを探す事にしたが、このレベルでは解決しないと判断し、本格的に介護施設を調べる事にした。分譲マンションを皮切りに、近くを探してみた。 お義母さんは既に介護の認定を受けている。既に一人では暮らす事はできない。もちろん生活する為の食事の用意や炊事・洗濯・掃除等も、もちろんできない。自分で歩いて散歩する事はできない。そして、家の中の移動が、かな . . . 本文を読む
義母さんの転倒多発の心配から介護サービス付き分譲マンションを探す事にした 2010-09-19 20:20:32 | その他健康 お母さんのマンションに手すりを設置した。昨年の4月の事だ。その後急激に腕と足が弱くなり、今では、ほとんど自分で生活する事は出来なくなった。数年前まで、自分で車を運転してゴルフに行っていた。海外旅行も年数回行っていた。今ではうその様だ。まるで夢の様だ。しかしこれが現実だ。残念ながら、お母さんは一人では暮らせなくなった。 しかし現実は、一人で生活されている。当家で一緒に暮らす話もあったが、ご本人 . . . 本文を読む
痔、ついにアルコールのOKが出た。次は2週間後の通院。一か月禁酒の反動でアルコール漬けが心配だ! 2010-08-08 21:27:05 | その他健康 痔の通院が、週一回となり、ついに手術後1カ月となる8月6日(金)に、診療所に行って来た。いかにこの日を待ちわびただろうか!来る日も来る日も我慢した。おそらく私の記憶にある限りここ10年はアルコールを切らした事がない。健康診断の前日であっても・・・。今年肝機能で内科の主治医からアルコールをやめろと言われても、ビールだけは許可をもらって飲んでいた。この時も、苦しくて一カ月ビールだけで我慢した。 6月 . . . 本文を読む
痔のその後、週一回の通院になった 2010-07-28 07:30:02 | その他健康 痔の手術でひもで縛ったイボ(のようになった痔)が取れ、先週火曜日(7月20日)に通院すると、先生から、めでたく週二回の通院OKが出た。そして、この時から錠剤も1日3回服用がなくなり、一日2回へと減った。 その次の金曜日(7月23日)に通院すると、順調に回復しているとの事で、今度は一週間に一回の通院でOKがでた。更に、錠剤も一日一回へと減った。これは大変ありがたい。午前中の通院がなくなる事で、午前 . . . 本文を読む
7月21日(水)JRがまた混乱 2010-07-22 08:18:11 | その他健康 痔の手術後13日目となる7月20日、通院で診療所を訪れた。やっと待ちわびた通院が、毎日から週2回の通院へと変わった。これでやっと朝の時間が有効に使えると一安心し、昨日意気揚々と会社に出勤する予定だった。 しかし、駅に着いた時にいやな予感がした。ここのところほぼ毎日の様にJRは遅延が発生していたが、既に今日もJR学研都市線が遅れていた。JR京都線が吹田駅の人身事故で遅れているとの事だった。なぜJR . . . 本文を読む
痔の手術でひもで縛ったイボ(のようになった痔)が取れた 2010-07-19 07:29:59 | その他健康 今回の痔の手術で、外痔、3つを縛っていたが、先日の一昨日の土曜日、無事3つとも取れた事が確認できた。まるで、イボが取れるように、とれた後はかさぶたが取れた様に、薄い肌が露出して様になって・・・。これが、手術後の第2ステップ(私が勝手につけたが・・・)をクリアーしたと言う事になるのだろう。もっとも最初から看護婦さんが言っていたのは、10日から2週間で取れるとの事で、これが取れたら 手術後ずっと . . . 本文を読む
2007年2月にトイレの便器を真っ赤に染めたのは痔だったのだろう 2010-07-15 07:19:48 | その他健康 今週に入り、手術後の局所麻酔も切れ、お尻がチクチク痛むようになったが、それより困るのはトイレの便器内を出血で赤く染めている事だ。もっとも、血液の黒っぽい赤ではなく、ピンクに近いワインの様な透き通る色だ。と美しい様な事ではなく、家でも会社でも、この出血で毎回手間取っており、この出血の心配よりこの出血による汚れなどの方を心配している。もちろん毎日先生が診察されるので、この出血の件に関しても気にとめても . . . 本文を読む