竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

令和元年12月定例会招集告示 議案説明会

2019年11月26日 | 議会活動
令和元年11月26日(火)
お早うございます。

<11月26日今日は何の日>
1989年 - 大相撲11月場所で小錦が幕内初優勝。外国人力士の優勝は高見山以来17年ぶり2人目。


小錦 八十吉(こにしき やそきち、本名同じ、1963年(昭和38年)12月31日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ホノルル市出身で現在は日本国籍(帰化)の元大相撲力士(高砂部屋所属)、株式会社KP所属のタレント。
KONISHIKI(コニシキ)の芸名でタレント活動を行っていた時期があった。
他に子供向け教育番組などでコニちゃんの芸名を使用することもある。
本名の旧姓は塩田、米国籍時代の本名はサレバ・ファウリ・アティサノエ (Saleva'a Fuauli Atisano'e)。
愛称はサリー、コニちゃん、黒船。
現在の体格は身長184cm、体重153kg。血液型はAB型、星座は山羊座。

関取時代のプロフィールは、身長187cm、体重275kg(最重量時は285kg)。
ロンドン巡業では当時大相撲史上最重量の巨体を形容する「ダンプトラック」の異名が与えられた。
得意手は突き、押し、きめ出し。
最高位は東大関(外国出身初)。
横綱を含む幕内力士としては3人目の小錦、十両以下を含めては6人目の小錦である。

令和元年12月定例会招集告示・議案説明会が、11月25日(月)午後1時30分より、第1委員会室にて行われました。





第70号議案 蒲郡市印鑑条例の一部改正について

令和元年最後の議会が始まります。

私、竹内しげやすは今回も一般質問に登壇する予定です。

通告の締切りは11月27日の午後3時です。

本会議初日は12月5日(木)午前10時より、8階本会議室にて開催されます。

鈴木ひさあき新市長の所信表明が行われます。

是非、傍聴にお出掛け下さい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和元年 三谷祭 神幸祭 そ... | トップ | 平成の大合併しなかった自治... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

議会活動」カテゴリの最新記事