オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
11/15 IKEA Breakfast Meeting & zoorasia
遅い速報の、、shigemixです。
第11回 IKEA Breakfast Meetingが
IKEA港北様のご協力の元、無事終了した事を
ココにご報告いたします。
(IKEA様、ご承諾有難うございました)

参加台数は42台と最近では少なめでしたが
濃さではグッとくる車種ばかり…(変態車がww)
現在、ナンバー処理の作業をしております。
もう数日で参加者のお車をUP!する予定です。
しばしお待ちを!!!

実はIKEA Breakfast Meetingの前に
前菜ミーティングを5時半から行いww

IKEA Breakfast Meetingの後
妻はららぽーと横浜で買い物、娘と私は
ズーラシアにてデート!?
永遠に走り回る娘を追い回してました…
コレにはシビレた!!!
久々にくったくたのどろどろになりました~(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/14 自転車通勤33km & 今週土曜は!!!
11月15日は
IKEA Breakfast Meetingです♪

自動車トークをしながら朝食を食べましょう!
皆様お待ちしておりまーす。
http://minkara.carview.co.jp/userid/638387/blog/34265924/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/11 CUB通勤 & AG isomura
まだ行った事無いんですよ~shigemixです。
ホンダプチクラの駆け込み寺…(汗)
オートガレージイソムラさん。
80年代のホンダ車好きには
絶大なる支持を得ているそうです。
先日行われた環八お茶会で一枚の
ステッカーをおじさまが発見!!!

オオオオオオートガレージイソムラ!!!
私のCITYRもイソ氏の地を一度は踏んでたようです。
その痕跡が今ココに!!!
ちなみに現在の走行距離133609km
6桁目はいつも妄想だったんですが...(汗)
イソ氏はメーター1周車と判断したのでしょうか?
それともイソ氏はこの固体を昔から整備しているの?
この子のルーツが少しでも分かるかも知れないので
そのうちお邪魔したいな~イソイソ。。

第11回 IKEA Breakfast Meetingのお誘い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/10 自転車通勤33km & WRX STI
新車買いましたshigemixです!!!
私、今日からスバリストだぜい!!!

WRX STI
泣く子も黙る308馬力!!!
と言うのは冗談で・・・
(誰も信用してないですね。)
親友パリ君がニコニコ現金一括支払いで
インプのSTIから買い換えたマシーンでござます。
vtec3000さんも交えて辰巳に集合!!!
そして試乗へ~♪
「フラッグシップ踏むぜ!!!」
「シゲ、ヤメテ~まだまだ慣らし中!!!」
「2500回転縛りだよ!!!」
「ガーン…」
「最近の車で慣らしなんているんかいなー!」
一応運転しましたが、、
凄い剛性...。そして凄いブレーキ...。
序に車内が静寂に包まれるWRXってww
しかもトルクがありすぎて2500回転を維持するのが
精神的にキツイ…。「たのむ床まで踏ませてくれ」

パリ君は僕のビートを床まで踏んでたよ…。
「乗ってる感ハンパねーな!!!」だって~(笑)

その後NSXでも1周回って、、、
気が付いたら日付が…(汗)
月曜から飛ばしすぎました~。

早く慣らしを終わらせて
「踏みッパ踏みッパしよー!!!」
↑
この台詞なんだっけ

第11回 IKEA Breakfast Meetingのお誘い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/9 CITY通勤 & T-Wall Edogawabashi.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/8 この日...。
2014-11-08 / 日記
shigemixです。

この日...徳大寺有恒さんの他界が発表された。
亡くなられたのは前日の7日...。
免許を取った僕は『間違いだらけの...』で育ち
『俺と疾れ』は最高に楽しいコーナーであった。
この方が見ている車は、僕が見ている車とは
全く違うレベルで辛口に書き下ろすスタイルに
憧れた。きっと貴方ほど車を語れる方は
この先出てくるのであろうか…。
この日...リベンジ中禅寺湖のはずが
またも妻が早朝起床に失敗…(汗)
紅葉は中止に…(涙)
その代わり、朝マックで一人読書をし
帰宅したら通勤MTBバイクのタイヤ交換をする。
そこへオヤジがベッドの解体を手伝ってくれと
言い出すので、チェーンソーを駆使して解決。





この日...。
妻を置いて、親父と僕と娘の三人で
区民プールへ!!!毎度成長する娘を
見ているだけで楽しくなった。

※プール上がりはアイスがマスト
この日...。
20時から環八お茶会に出席。
見渡す限りのシトロエン。
その他もチョロチョロいます。




まるで徳大寺先生の追悼ミーティングのようだ。
心からご冥福をお祈りいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/7 little book of ....
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/6 自転車通勤33km & yousuke
2014-11-06 / 日記
またもラーメン開拓shigemixです。
京王線・下高井戸駅
ようすけ (【旧店名】うまいの亭)
こってり系スープのラーメンを頼むと
「あッこの味は…(汗)」
1時間ぐらい経過してww
思い出しました…
天下一品のソレです。
最近そんな感じのラーメンが多いですね~。
もうラーメン業界は味が出尽くしたのか??
※写真は忘れてしまった…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/5 自転車通勤33km & trip
2014-11-05 / 日記
お久しぶりな店へ~shigemixです。
夜、家族と代官山蔦谷へ。
この店の前は毎日自転車通勤で通過は
してるのに、何故か通過通過であまり寄らず。

今夜はこんな本をゲット。
高城剛さんです~
そしてその晩妻と…
「まっいっか!」「まっいっか~!!」
と
ポチポチポチしてしまいました。
ホント外国が近くなりましたね~(汗)
私が初めて海外に言ったのは高校1年。
アメリカのロサンゼルス
定時制で日中バイトしたお金を握り締め
NBAを2試合、NHLを1試合、グランドキャにオン1回
オレンジカウンティのNIKEタウンも。
1週間で40万吹っ飛んだんですよ...
95年とかじゃまだネットとかも世間には無いし
JTBのカウンターでお姉さんのくれた
宿&チケットが登竜門だったな~。
そんな時代だったんです。

ちなみにこのおじさん…
I Love Lakersを連呼してたら
SUBWAYおごってくれました。
楽しかったな~若かったな~。
こんなエネルギッシュな旅をまたしたい!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/3 CITY通勤 & T-Wall Edogawabashi.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/2 Happy Birthday!!!
2014-11-02 / 日記
我家は全員11月生まれです。shigemixです。
妻2日・僕19日・娘27日
そして今日は妻のB-day♪
もてぎで行われたCITYの全国ミーティングをCXL
したのはこの為であります。。
(ダブルブッキングしていた!!!)
そして前日夜更かしし過ぎた妻は
案の定朝起きれず…(汗)
紅葉の中禅寺湖ドライブは中止となり
昼前から3人で区民プールへ行こうとなり…
(僕と娘は2日連続!!!)
今回もかなり泳ぎ?浮き?
3時間も居ちゃいました~。。
その後は湘南のオサレ喫茶で
遅めの昼食を予定してましたが
全員お腹が空きすぎて...。。
近所のインドカレー屋で満腹に...。
(娘は疲れて店で寝ちゃうし!!!)
私たちも店を出ると満腹感から睡魔が...。
CITYの中で30分だけ寝ようかと公園脇に車を
停め仮眠...のはずが大爆睡!!!
気が付いたらあたりが暗い。
そんな感じで妻の誕生日は
過ぎてしまったのでした。



Happy Birthday!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/1 wet road & pool
4時起きでおはようございます。
shigemixです。
雨のなかホーム行って走っちゃいました。

いやいやウェットは難しい…(笑)
そして休憩。

パサパサと幌に落ちる雨音が癒されます。
こんな車内で飲む珈琲の美味いこと!
帰ったら妻が一日羽を伸ばすので
娘と遊びます...雨の中何をするか。
一旦帰宅し、11時に娘とT-Wallへ。。
ところが壁にビビって泣き出す始末…(汗)
無理に登らせるのは良くないので即撤収。
13時に自宅に帰るとご飯を食べて
15時半から市民プールへ行こうか?
と言うと「行くー。」と言うのでレッツゴー。
初プールは心配しましたが…。
心配する必要も無かった!!!
2時間半もメインプールでプカプカ浮いて
流れるプールでもプカプカ浮いて

プールの後はお菓子が
美味しい事美味しい事(笑)
この日は20時には爆睡しちゃいました~。
ママの帰宅は深夜…。
明日は中禅寺湖にいけるのか?

第11回 IKEA Breakfast Meetingのお誘い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |