オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
6/15 CITY通勤 & T-Wall Edogawabashi
父の日だったんですね、、shigemixです~。
しっかりT-Wallでバイトしておりました~。
なになにの日ってホント覚えられません…
逆に妻はその辺大切にしています。
自分は親父に電話すらしてないし…(汗)

家族から侍ブルーのお花をもらいました~☆
親父には妻がプレゼント用意しておいてくれた
みたいで毎度助かります^^;
そんな日曜はW杯一戦目でしたね~
自分はあまり興味ないのですが
ニュースぐらいはチェックしております。
結果は「うーん」残念。
侍JAPAN奇跡をみせてくれ!!!

そんな私は帰りに奇跡が!!!
GATTINAで購入されたUNO75の方と
新宿で並びました~(笑)
うちのCITYRもGATTINAで買ったので
ちょっと興奮ww
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/14 break....
整備オフのshigemixです~(笑)



fanfunbeat先生の秘密基地にて
二年おきに開催される2人だけのDIY大会!!!
今年はコーナンProで集まって、準備を済ませ
ちょっとドライブもしちゃっいーの
朝10時から作業が始まりました~。

順調にブレーキ関係の清掃を済ませ

元に戻すのには、トルク表通りしっかり行い
左後43番ボルトを11キロで締め付けてました。
ここで事件が!!!
なかなかトルクがカチンと掛からず締め付けてると…
バキ!!!っと嫌な音が…

43番ボルト千切ってしまいました~(涙)
THE END
オワタ~\(^o^)/
念のため自走は危険と判断...
(もしもの時、他車に迷惑かけるからね)
レッカー呼んでビートの主治医まで
運ぼうと思ったら小泉自動車整備工場お休み~(涙)
オワタ~\(^o^)/
うーむ…(滝汗)
ならばイタフラの主治医GATTINAさんに連絡
とりあえず見てくれる事になる!!!感謝!!!

そしてレッカー呼びました~ww
1時間後にはピットイン完了。
代表酒井さんの目標はチギレタボルトを回収し
自走で帰れるようにするとのこと。

2名で格闘する事30分!!!
見事回収できましたーーーー!!!

「あぁぁぁぁりがとうごじゃいます~(嬉涙)」
酒井さんの見解だとボルトに10って書いて
あるので11キロもトルクかけたら折れる。
また20年以上前のボルトの為
トルク値が当てにならない事もあるそうです。
「古い車はパーツの扱いに十分注意してね
そして千切れ方がラッキーでしたね~(笑)」酒
同等の新品ボルトを用意してくださり
無事自走で帰る事が出来ました~
夜20時には帰宅し美味しく
晩御飯が食べれた!!!
今回の件は本当良い勉強になりました。
これに懲りずDIYに磨きをかけます。
fanfunbeat先生色々ご迷惑をおかけしました。
心配かけましたが大丈夫です!!!
そして一日自由時間をくれた妻に感謝!!!
来週は家族で遊びましょう!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/12 凹・・・
撃沈…shigemixです。
仕事帰りに悪友君と合流。


一緒にお世話になってる中古車屋さんに
ミニを査定してもらう事になりました~。

査定前に運転させてもらいましたが
やっぱりこの乗り物は車じゃない!!!
ミニって乗り物なんです!!!サイコー!!!
そんな楽しいひと時も一瞬で終わり査定に。
んで結果は、、見事撃沈~(笑)
おせいじににも極上車と言うわけでは無いが
安く買って高く売るのが商いの掟。。
整備しなおして、外装メンテして、
長期在庫にでもなったら、、、
それに利益も出さねば食ってけませんからね。
まーこんなもんなんだなと勉強になりました。
顔では明るいが心は凹んでたな悪友ちんww
作戦変更らしい。
ミニ1.3i 4MT・クーパー
走行距離68000km
屋根は雪害で凹み三箇所
エアコンガス漏れ中
クラッチリレーズベアリングお疲れ気味
元色グリーン
車検来月19日まで
希望価格30...厳しい~
結局楽しくて20時まで店で雑談してしまう...
代表遅くまでありがとうございました!!!
遅めの夕飯を食べた後…

ビートに乗り換え夜の首都高へ
男2人でクールダウン。
辰巳の夜風は心地よいww
今夜の悪友は口数が少ないが
彼とは中坊の頃からの付き合い。
だいたい考えてる事ぐらいわかります。
「お前眠いんだろ?」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/11 lambo...
やっぱり…shigemixです。
またランボ~か!?
当初買う気は無かったんですが…
買ってしまったww
→ ココ ←

艶消しディアブロの出来が良いな~
LP400のプロト!?しかも緑が綺麗!!!
もはや缶コーヒーのオマケではない…
とりあえず2個だけ購入。
コンプは多分しませんww

個人的には缶コーヒーのおまけは
このサイズが好みなんですよね~
保管場所取らないし、チープ感も好きです。
そしてオマケミニカーの魅力は
一期一会にあり、その機会を逃すと
二度と手に入らないって事ww
(完全飲料メーカーのオモウツボな客です…)

ちなみに一番大切にしてるオマケは
MINI JACKシリーズのフルコンプ。
これは貴重なはず!!!と自己満足!!!
妻に捨てられる前に、娘にブン投げられる前に仕舞わねば!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/9 Cub通勤 & mini jack
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
6/8 CITY通勤 & T-Wall Edogawabashi
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
6/7 children's house
2014-06-07 / 日記
雨続いてます、、、shigemixです。
東京は三日連続です。
流石に我家も洗濯物事情が...(汗)
娘のエネルギーをどこかで爆発させないと
家で走り回っていつか怪我しそうだし!!!
雨でも走れる場所…うーむ。
考えた末、家族で近所の児童館へGo!!!
(パパ手作りのおにぎり持参です!!!)

13時の時点では体育館貸切!!
1時間バスケ大会ww
ずっと走ってました~!!!

それが終わると同年代のキッズと
即席暴走族が結成され...
ずーと妻と追いかけてました。
「帰るぞ~」って言っても
「もいちどアショブ~!!!」
帰るための説得が30分!!!
魔の2歳児とのバタバタを満喫していますww
くたくただ~。
・
・
・
夕方、実家に寄る事に。
弟がフィアンセ?を連れてきてるらしく
珍しく全員参加の晩御飯でした。
総勢8名…騒ぎまくりの晩御飯でした。

あっmomoちゃんから荷物が!!!
来週の整備オフが楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/4 自転車通勤33km & 21mm....
先日2りんかん行っちゃいましたshigemixです。
何故に2輪!?
CITYRのプラグが外れない事が最近発覚…。
納車後10ヶ月…
キャブ車なのに一度もプラグチェックしてませんww
私ホント、アホでして…(汗)
世の中には16mmのプラグしか存在しないと
思い込んでました…
なんとウチのコのプラグは21mmだったの~。
しかも横向きにプラグが刺さってます!!!
実にアプローチが悪い!!!
バックス行ってもハット行っても21mmの
プラグレンチ無いし~。
携帯プラグレンチ16mmだし~。
もーさすが昭和58年物ww
いい加減だな~(笑)
仕方なくSNSで情報集めると
「2りんやにGoですよ」と助言が!!!
バイクなら21mmのプラグソケットもあるらしい。
(びるげさん有難うございます!!!)

んで一発でGETです。
懐かしのキタコ製ww生きてたのかキタコ!!!
これをラチェットに取り付けて外します。

うーん全く汎用性の無い工具だ…。
CITYRは手放すなって事?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/3 自転車通勤33km & pressure...
車検証+検査商標を再発行しました。
shigemixです。
はい、自分アホ過ぎますww

土曜日ビートのフロントガラスに
検査標章ステッカーを何も考えずに
貼り付けたら…(!!!)
ガーーン!!!斜めに貼りすぎた!!!
シールを剥がして再トライww
ぐぉ!!案の定ヤブレタ…(涙)
「2年間も精神衛生上宜しくないぃぃ~。」
しかし調べると再発行ができるらしいです。

幸い会社から自転車で5分の場所に
品川の軽自動車検査協会があるため
昼休みにMTBでふらっと行ってきました~。
訳を話し、車検証+ハンコ+330円を提出し
必要書類に住所とナンバーを記載したらOK!!
空いていたから?所要時間約10分で
新しいシールと新しい車検証を作ってもらえました。
新しい車検証には『検査商標再交付』の文字が…
係りのおじちゃんがニコニコしながら
「失敗したらまた作れるから安心しなしゃい」だってww

ぐおぉぉ~プレッシャー!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/2 CUB通勤 & keeper2
磨いてました~shigemixですww
朝の涼しい時間帯にビートの幌メンテ
毎度のAUTOGLYMでオイリングします。


見てくださいこの水弾き!!!
(っておんなじ事以前も書いたかも?)
仕事が終わってから夜も磨いてましたよ~。
訳あってCITYRをKeePer洗車してもらいました。



馬事公苑のキグナスは高級車ばかりだなぁ~。
完全浮いておりますが、作業は迅速丁寧に
行われて無事完了ってところです。
その後悪友君の接待でマレーシア料理を食べにww
どれも美味しゅうございました。しかし…(汗)
最後に食べたドリアンアイスが強烈だった!!!
食後のゲップも咳もクシャミも息も…
全てドリアン臭、、、、まじ参った~(笑)

そうそうご主人の車は正に
自動車界のドリアン~♪
ドリアンもムルも癖が強いっすwww
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
6/1 CITY通勤 & T-Wall Edogawabashi
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |